送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

学校紹介 第五弾★GEOS

2019年2月6日

これまで4校の語学学校を紹介してきていますが、まだまだトライアルレポートとして

学校を紹介していきたいと思います!

本日は、第5弾としてGEOS  Vancouverをご紹介♫

★学校紹介★

バンクーバーの観光地であるガスタウンに位置し、世界各国に校舎を構えているので大きなグループ会社ではありますが、学校自体は 小規模制の語学学校。

ガスタウンならではの赤レンガ調を室内にも取り入れ、レトロな雰囲気が味わえるキャンパス。

小規模だからこそのフレンドリーさが売りの学校の一つでもあります。

★主なコース★

・Part Time(9:00~10:30)

★Standard(9:00~12:15) → 一番人気

・Intensive(9:00~14:30)

・Super Intensive(9:00~16:15)

上記コースは、Part Timeコースから順に1クラスずつ追加されているイメージで、時間割は下記の通り。

午前中の2時間は正確性と、流暢さに重点を置いて授業をしていくスタイル。1クラスが平均8名程度と、他の語学学校と比べて少人数だからこそ先生が一人ひとりに発言の機会を与えやすい印象がありました。

午後の最初のクラスはスピーキングや、IELTSなどに重点に置いた授業なので、少し午前と比較すると専門的。最後の夕方クラスは、生徒希望に合わせた授業になるため、特に教材等は用意していないとのこと💡

★学校の特徴★

なんと言ってもここの学校は授業料が安いのが特徴!

だいたい1週間あたり$300台の授業料が相場の語学学校に対して、GEOSのPart-time programは1週間あたりが最高で$130!!

お申込の合計数が4週以下の場合はテキストも購入は任意だそう。

日本人カウンセラーがいないので、相談するには英語になりますが、チャレンジの場にはなりそうですね✊★

加えて、他の学校と比べて、小規模なのでその分シンプルにはなりますが、コストを抑えられるというのは事実 💴

また、教室の真ん中には紙の英英辞典がおいてあり、分からない単語や熟語があるとその場で調べている姿が印象的でした📖

★カナダジャーナルスタッフの感じた、こんな人にお勧め★

◎とにかく学校コストを抑えたい人

◎完全に英語環境でチャレンジしたい人

◎自発的にアウトプットを沢山したい人

 

 

以上がGEOSの紹介となります💁

2月からは春休みに入る大学生も多いですよね!

春休み中だけでも留学に行ってみたい!という方、

下記から是非ご相談ください★

カナダジャーナルでは、カナダ国内約180校の学校を紹介しています。

あなたの好み、予算、立地、期間等に合った学校選びのお手伝いします😉

皆さんの留学・ワーホリが充実したものでありますように✨

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG