ハッピーファミリーデー!イメージイラスト Freepikより。Happy family day,father mother and children silhouette playing on grass in sunset.
来たる2020年2月17日(月)は、ファミリーデーで、祝日です。
カナダジャーナルオフィスもお休みをいただいております。
家族の日(Family Day)は、カナダの一部の州を除く2月の第3月曜日に行われる法定休日されています。
家族間の親睦を深める目的で各州が定めた2月の祝日です。
以上の通りですが、カナダ国内人口の3分の2がお休みとなる日です。
1990年アルバータ州で2月の第3月曜日を『ファミリーデー』と定めました。カナダ史上初めての2月に祝日となります。
これまでは、1月1日元旦からイースターデーのグッドフライデー(3月後半か4月前半に発生)まで、およそ3ヶ月の間、祝日はありませんでした。
また、お隣アメリカ合衆国ではすでに2月第3月曜日はアメリカ初代大統領ワシントンの生誕を祝う日として祝日が制定されていました。です。第16代大統領リンカーンもこの時期の生まれでしたので、合わせて『President Day』とも呼ばれています。
祝日が長期にわたってないことと、隣とのアメリカとの商用取引を合わせる意味もあり、2月第3月曜日が初めてカナダで祝日となりました。
2007年サスカチュワン州が同じ日を『ファミリーデー』を実施。
それまで、2月の祝日はアルバータ州にだけにありました。
その後、
2008年にオンタリオ州ファミリーデー、マニトバ州ルイリエルデーが開始、
2009年プリンスエドワード島島民デー(但し当初は2月第2月曜日)、
2013年BC州ファミリーデー(但し当初は2月第2月曜日)
2015年ノバスコシア州ノバスコシアヘリテージデー
2018年ニューブランズウィック州
と2月に祝日が定められました。
アルバータ州が1990年にこの祝日をスタートさせたことの影響を受け、1994年に制定を試みましたが、州議会内で反対によって失敗。2007年と2011年にも祝日制定の動きがありましたが、当時の州政権、経済省の反対により、失敗に終わりました。
※会社経営者サイドからも反対が大きかったのもあるようです。
2011年州政府政権交代があり、当時州首相によりファミリデー制定を再び提唱されまます。
色々議論のすえ、2012年についにBC州でファミリーデーが制定され、2013年2月にファミリデーがスタートしました。
でも、2月第2月曜日。他の州とは一週間ずれています。
その後、他の州とアメリカとの連携がとりにくいなど各業界で不満が発生し、
2019年から他の州と合わせて、やっと2月第3月曜日が、ファミリデーとなりました。
※2009年2月第2月曜日を祝日としてスタートしていたプリンスエドワード島は、その年に改正があり、2010年には第3月曜日が祝日となりました。
ユーコン準州がユーコンヘリテージデーとして、2月の金曜日の1つを祝日と定めようとしていますが、まだ法律で定められていません。ですが、習慣的にみんな休んでいるそうです。
他の州のケベック州、ニューファンドランド・ラブラドール州、ヌナブト準州、ノースウェスト準州は、2月に祝日を制定しておりません。これらの地域では、2月第3月曜日は普通の平日して運行されています。
BC州では、公共施設が家族向けのイベント色々と企画されています。
ほとんどのBC州立博物館・文化展示ルーム系が、『Family』なら無料で閲覧できるとか。
各ウェブサイトのページを紹介しますので、ぜひ近所に何があるのか、検索してみてください。
バンクーバー水族館では、2月15日〜17日、12歳以下子どもは、入場料無料としていますよ!
Vancouver Aquarium
場所: 845 Avison Way, Vancouver, BC V6G 3E2
Webサイト: https://www.vanaqua.org/
他にもいろいろありますので、こちらで検索してみてください。
以上、簡単にファミリーデーを紹介しましたが、2月に祝日を!という過去のカナダ人の意気込みを感じていただけたでしょうか?
通常外出できる日が少なくいい天気もないカナダの2月に祝日がないのは、一般住民には大変つらい物でした。
ファミリーデーという、家族向けの祝日となっていますが、元旦(1月1日)の休み以降、次のイースターデーのグッドフライデー(今年は4月10日)まで、唯一の祝日です。残念ながら、今年は3月に祝日はありません!
希少な祝日を、皆様じっくりとお楽しみください。
再度お知らせですが、2月17日(月)ファミリデーは、カナダジャーナルのオフィスはお休みをいただいております。
他の祝日についてはこちらを御覧ください。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。