僕は今までに海外旅行で色々な国へ行き、どこの国でも英語が通じるという事実を肌で感じ、いつか留学して英語を話せるようになりたいと考えていました。しかし、日本では仕事の毎日で、「留学」ということがどんどん遠のいていました。
そんな時に、日本で、カナダのモントリオールから来た人と会う機会があり、前から留学して英語を勉強したいと思っていることを話したら、「モントリオールにおいでよ!!」と言われ、それがきっかけでカナダのモントリオールに行く決意をしました。
それから、どこの学校に行くか色々と探していたところ、College Platonを見つけました。
この学校はとても教育方針がしっかりしていてしかも金額がとてもリーズナブルで評判も良かったので、すぐこの学校に決めました。
カナダに着いて学校初日、不安でいっぱいでしたがこの学校には日本人のスタッフがいて、「困ったことがあったらいつでも相談に来て下さい!!」と言われ、すごく安心しました。クラスはLevel1〜 Level 6 に分かれていて、初日にテストがありクラス分けされます。僕は Level 2からのスタートでした。初級ということで先生がとてもゆっくりと説明してくれて、すごく分かりやすくてとても良かったです。
現在、3ヵ月が経とうとしていますが、来た時より確実に英語が出来るようになったのが実感できてとても嬉しく思っています。 もうすぐ3ヵ月コースが終わってしまうのですが、まだまだ勉強したいと思い、さらに3カ月継続することにしました。
モントリオールは治安がとても良く、優しい人達が多いので住みやすい街です。
だから僕は、すごく気に入っています。
留学したいなと思っている人がいたら、「絶対にした方がいい!」と言いたいです。 なぜならば、海外に来て色々な国の人達と話してそれぞれの文化を話し合うことで、日本に居ただけでは見えなかったものが見えるようになり、視野が広がったと、僕自身感じているからです。