送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

カナダのお土産は何を買う?~雑貨編~

2019年3月7日

こんにちは、Kakoです🙋

いよいよ3月に入りましたが、どよんとした天気ですね・・

昨日と今日でなんと雪が降ったりとまだ春は先でしょうか・・。

ただ、先週のブログでも触れていますが、今週末はサマータイムの開始なので

日がどんどん長くなってきますよ^^!!

 

春休みを利用して留学、新学年になる前に休学してワーホリ、

新年度に入る前に退職してワーホリ、留学・・という色んな人が

海外に飛び出すこの季節、同時に帰国の方も多いはず、、。

 

ということで、前回お土産を買うなら?~衣類編~を書いたのですが

その第二弾として、今回は雑貨編です!

M.A.C

女性は知らない人が少ないほど日本でも有名な化粧品ブランドのM.A.C!

実はM.A.Cは1984年にカナダ、トロントで生まれたブランドなのです💄

なので、日本で買うより安く手に入るんですよ✊♫

下記参照⇓

左側がカナダで日本円にすると¥1,900前後+Tax ←に対して→ 右側は日本で買うと¥3,240!

自分へのお土産や、日本の友達・彼女・奥さんへのプレゼントにもピッタリ🌟

リップスティックは一例ですが、ご存知の通り色々な化粧品関連のものがあるのと加えて、場所を取らないのが化粧品の良いところですね!

Saje Natural Wellness

こちらも1992年にバンクーバーで誕生した、アロマショップ!

お店の前を通ると、いい香りがして思わず店内に入ってしまうことがしばしば😂

日本でもアロマショップは人気ですが、こちらのブランドは100%自然原料で作られているオイルで、様々な症状に向けたアロマがおいてあります💡

特に私がバンクーバーに来て初めて目にしたのはこのロールオンタイプのアロマスティック⇓

画像出典:https://www.saje.com/ca/home/

頭痛、肩こり、花粉症、寝る前のリラックス効果、お腹の調子を整えるもの、生理痛にetc…本当に色々な症状に向けたオイルがあります!

こちらも持ち運びやすいものなので、私はこのロールオンタイプを2本も買ってしまったくらい、大ファンです♫

そして何より、日本未上陸!買って帰る場合には手荷物に入れず、預け荷物に入れないと、 液体物のため 没収されてしまうのでそれだけお気をつけを!⚠

Escents Aromatherapy

完全に私の趣味が偏ったものになっていますが(笑)こちらもカナダ生まれのアロマショップです😊

アロマって、女性のイメージがあるかもしれないですが男性も絶対おすすめなんだよな~と私は思うんですよね・・!(きつい香水よりも断然よいとおもう・・)

と、独り言をはさみましたが、こちらも先程のSaje同様、色々な香りのオイルはもちろん、ボディケアも取り扱ってますが、こちらのお茶がおすすめ⇓

画像出典:https://www.escents.ca/collections/tea

Escentsは既に日本に上陸しているのですが、日本のオンラインショップにはこのお茶は取り扱いがないのです!

なので、カナダに居るうちにお土産として買っていくのは良いのでは^^?

David’s TEA

トロント生まれの紅茶専門店🍵 David’s TEA!

カナダだけではなく、北米全体で大人気なお店で、店内には本当に多くの種類の紅茶がズラリ😲😲

Davids TEAでもお茶っ葉を買うのは、もちろんおすすめですが、お家にお土産として、お茶を出すポットなんてどうですか?

画像出典:https://www.davidstea.com/us_en/teaware/18oz-steeper/900151US01.html?cgid=teaware#sz=12&start=85

使い方はこんな感じで、下にカップを置くとお茶がそのまま出てくれる方式!

これをお店で見た時、急須やTea bagしか知らなかった私は感動しました!笑

MUJI

最後に紹介するのは、MUJI!

・・日本のブランドじゃん!とつっこんだあなた、そうです。無印良品です。笑

が、カナダのMUJIにしかないこんなアイテムはお土産にどうですか??

たった1つ$5で、まとめ買いにもぴったり!

カナダっぽさもありつつ、馴染みのある日本ブランドで私はなんだかビビッときてます★★

 

 

 

 

 

 

以上、雑貨シリーズ(かなり私の趣味に偏りましたが)、いかがでしたか??

是非お店に立ち寄って色々チェックしてみてくださいね!

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG