送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
こんにちは、Kakoです🙋
先週までポカポカ陽気だったのに、なんだか今週は
雨が降ったり、肌寒かったりしますね・・。
オフィスにいらっしゃる生徒さんも、この寒暖差からか
「風邪をひきました・・😷」という方も何名かいらっしゃいます。。
みなさんも体調には気をつけてくださいね!
今回のブログは、先日私が訪れた『バンクーバーアイランド』について書いていきたいと思います😆
バンクーバーアイランドってどこ?
バンクーバーアイランドとは、バンクーバーのあるブリティッシュコロンビ州に属していて、バンクーバーから西に位置する離島です。
代表的な都市といえば、
・ヨーロッパの雰囲気を味わえると言われるビクトリア🏰
・サーフィンの聖地と言われるトフィーノ🏄
が挙げられます。
場所はこんな感じ↓
バンクーバーからフェリーで数時間で行ける距離なので、日帰りor短期旅行にはピッタリの土地ですよ🚢♪
ビクトリアといえば、有名なのがブッチャードガーデン!
この季節、お花が咲き始めててすんごくキレイでした~😍
今回私は、ナナイモという土地に友人が住んでいたのでそこを訪ねに行き、車で約2時間でビクトリアまで行きました!
バンクーバーのNanaimo Stationと同じ音、同じ名前!ですね😁
Brenz coffeeなどで見る、「Nanaimo Bar」はこの土地発祥なんだとか!
港町でのどかな素敵な街でした✨✨
どこの土地に行きたいかにもよって、バンクーバーからの行き方がもちろん異なってきます。
そこで先程例に上げた、ビクトリアと、今回私が訪れたナナイモへの行き方をご紹介しますね💁
【ビクトリアへの行き方】
① カナダラインでBridgeport駅まで行きます
② 駅を降りて” Bay 4 “から #620 Tsawwassen行きのバスに乗ります🚌
③終点のフェリーターミナルで降りましょう!
④ Departuresと書かれた入口があるので、そこからフェリー🚢のチケットを買います
※行き先が色々ありますが、” Swartz Bay “行きのチケットを買いましょう🎫
※料金は片道、大人(12歳以上) $17.20です!
⑤フェリーに1.5時間乗ったら、ビクトリアに到着!
⑥ダウンタウンに行くには、
#70もしくは#72のDowntown行きに乗ると、1時間弱で到着です😄
【ナナイモへの行き方】
①West Georgia st × Seymour stにある、HUDSON BAYの前のバス停から
#254のHorseshoe Bay(Express)のバス🚌乗り、終点まで行きます
※#250 のHorseshoe Bay行きでも同じ場所に着きますが、所要時間が長くなります⏰
②チケット売り場の目の前につくので、そこでチケットを買いましょう!
”Nanaimo“行きのチケットを買ってくださいね🎫
※料金はビクトリアと一緒で、12歳以上の大人は$17.20です🙋
③フェリーで約2時間で到着!
④ダウンタウンに行くには、これまたバス🚌!
#25 もしくは #20 の❝Downtown”行きに乗りましょう!
ナナイモのバスは本数が少ないので、のんびりとフェリー乗り場のお土産屋さんを見たり、Cafeでまったりするのもありかも?😄
ビクトリアとナナイモについてのまとめ
ビクトリア⇔ナナイモも、車で2時間程度で行ける距離なので、レンタカー🚗があれば、どちらも行けちゃうんです💡
ビクトリアは、ショッピングモールやブッチャードガーデン等があり、観光を楽しみたい方向け!
ナナイモは海まで近く、自然を感じてまったりしたい人にオススメ♪
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。