
名前: | SH |
---|---|
学校名: | Vancouver International College (VIC) |
期間: | 3ヶ月 |
Q 今回の留学全体を振り返っての感想をお聞かせください。
A
■学校を選んだ理由
日本で医療関係の仕事をしており、VICにはMedical Englishコースがあったため。
■国籍比
日本50%、韓国25%、ラテン25%
■授業内のスピーキング頻度 (低←1・2・③・4・5→高)
授業内のライティング頻度 (低←1・2・3・④・5→高)
授業内のリスニング頻度 (低←1・2・3・④・5→高)
授業内のリーディング頻度 (低←1・2・③・4・5→高)
感想:スピーキングはロールプレイのような内容が中心であった。
■通学後の上達実感度 (低←1・2・③・4・5→高)
ボキャブラリーが増えた。
■先生の質 (低←1・2・3・④・5→高)
親切で優しい先生が多い印象だった。
■クラスメイトの雰囲気(低←1・2・3・④・5→高)
国籍関係無く、皆仲が良いが、ほとんどが日本人
■日本人カウンセラーの対応(低←1・2・3・4・⑤→高)
何度もお世話になった。丁寧に対応して頂けた。
■学校全体の満足度:(低←1・2・3・④・5→高)
友達はたくさんでき、学校の雰囲気も良く楽しかった。
■バンクーバーでの生活全般の感想をお聞かせ下さい
気候が良く、自然も多いため、生活環境はすごく良く感じた。
日本人に対する現地の方達の対応も優しく、英語力が低くても生活は楽しく過ごせた。
思っていたより、アジア人比率が高く驚いた。
Q カナダジャーナルの対応についてお聞かせください
A
何度かお世話になり、その都度丁寧に対応して頂けた。
2019年9月6日投稿