送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

ワーキングホリデービザの切り替え方

2018年12月23日

日本からカナダへ渡航する学生さんで最近多いのが、

学生ビザでこちらへ来てワーキングホリデービザに切り替える

という方🙋

その際、一度ビザを切り替える場合は一度カナダを出て新しいステイタスでカナダに入国する必要があります。これを『フラッグポール』と言います。

ビザを切り替えるにあたっていくつか手段があります。

①一度、日本に帰国し、新しいビザで再入国(空路✈)
②シアトルに買い物などに行くついでにビザの切り替え(陸路🚌)
③カナダ・アメリカの国境

『Peace Arch(ピースアーチ)』

『Point Roberts(ポイントロバーツ)』

に行って切り替え(陸路🚌)

色々な方法はありますが、お金と時間を節約したいというのであれば、

③番がおすすめですね!

その中でも比較的バンクーバーから交通機関を使って行きやすいPoint Robertsへの行き方を紹介します!

Point Roberts】
Canada Border Service Agency Point Roberts
場所:456 Street, Delta, BC


●電車で行く場合
カナダライン の“Waterfront Station”駅より “Bridgeport Station”まで行きます。改札を出てバス停に向かいますが、時間帯によっていくつかあるのと、頻繁に運行してないため、その都度携帯で調べたほうか良いです。

#603 WB 1 Ave FS 56 St 下車 徒歩5分
#602 SB 54 St NS 2Ave 下車 徒歩12分
#602 South Delta Exchange 下車 乗り換え C84 WB 1 Ave FS 56 St 下車 徒歩5分


IMG_20180124_134748

※こちらがポイントロバーツのオフィスになります

【フラッグポールの手順】

①カナダのImmigration

②カナダ側のofficerに“I’m here to validate a new visa” “I’m here to flagpole to get a new status”と言いましょう。

③Officer よりビザの種類、必要な書類は持ってるか聞かれます。

ビザの種類:ビジター、ワークパーミット、学生ビザ(Visitor, work permit, study permit)、PR

④こちらののオレンジ色の紙をもらう

 (徒歩 or 車) 国境を越える

Picture2

【アメリカのImmigration】

受付にてOfficerにビザを新しくする旨伝える。

Officerより右記の白い紙をもらう。カナダのImmigration officeに戻りビザを発行してもらう

Picture3

手順は、沢山あるように感じるかもしれませんが一つずつ段階を踏めば大丈夫です🌠

また、Officerによってコワモテ👹な人もいますので、自分は悪いことをしていないのに悪いことをした気分になります(私だけでしょうか)が、ちゃんと何をしに来たのかはっきり答えられれば大丈夫です。

国境まで行くのに時間はかかりますが、皆さんが無事に切り替えられることを祈ってます👏

ちなみに今年のIEC(ワーキングホリデービザ)は2018年12月4日からスタートしていますよ~!!!

Good luck👍

生活情報

物価情報についてはこちら

お得な両替情報についてはこちら

シェアハウスの探し方についてはこちら

カナダでのお仕事探しについてはこちら

カナダの最低賃金についてはこちら

外国人の友人を作る方法はこちら

コンパスカードについてはこちら

コンパスカードの買い方・使い方についてはこちら

コンパスカード登録についてはこちら

お得な送金方法についてはこちら

パスポートに代わる身分証明はこちら

FLAGPOLE(国境でのビザ切替え)についてはこちら

ワーキングホリデービザへの切替え方についてはこちら

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG