送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
いよいよ待ちに待った、2021年度のカナダ、ワーキングホリデー(ワーホリ)の申請受付が開始されます!開始は2021年3月1日午前9時(EST:東部標準時)となっています。
募集要項や例年と異なる注意事項を事前にチェックして、申請を進めていきましょう。
日本語ではワーキングホリデー、ワーホリと呼んでいますが、ビザプログラムのカテゴリーとしてはInternational Experience Canada(IEC)と呼ばれています。今回の応募は、そのIEC参加のためのプール(抽選箱)がオープンします!というものです。
日本から募集人数:6500人(例年と変更なし)
対象年齢:申請時点で18歳〜30歳
滞在できる期間:1年間
IEC参加申請料:$156(昨年度より$3値上がり)
その他かかる費用:労働許可証に$100、バイオメトリクス(指紋生体認証)登録に$85
その他の細かな申請条件については、こちらのJapan – Working Holiday項目よりご確認ください。
ここで注意して頂きたいのは、(2)のステップです!
例年と異なり、申請時点でジョブオファーレター(Job offer letter)要するに雇用主からの内定をもらわないと、ワーホリの招待状が送られてきません!
ステップ(2)のジョブオファーについては、次でもう少し詳しく説明していきます。
2021年度は、引き続きコロナ禍での渡航制限によりワーホリに申請する時点で有効なジョブオファー(内定)の証拠を提出する必要があります。カナダでのお仕事の探し方については、以下の記事でも取り上げていますので、読んでみてください。
さて、仕事は決まったけれどワーホリ申請するために、どんな情報が必要なのか確認していきましょう。
IECのプール(Pool)にプロファイルの登録が終わったら・・・
宛先📩 : IRCC.IECWorkingHoliday-VacancetravailEIC.IRCC@cic.gc.ca
I have a job offer in Canada and wish to receive an invitation to apply. My International Experience Canada application profile number is *[WXXXXXXXXX].
My information is:
・Full name [as it appears on your passport—family name followed by given name(s)]
・Date of birth [YYYY-MM-DD]
・Country of residence
・Date you created your IEC profile
・Employment information: employer [name], located at [address], may be contacted at [telephone number or email].
※ワーホリ参加者のIEC application numberは”W”から始まる9桁の番号です。プロファイルをプールに登録後送られてくるレター内に記載されています。
ジョブオファーレターに記載が必要な項目
- Business’s legal name and business’ operating name
- Job title
- Physical job location including city and province or territory
- Main duties of the job
- Expected start date of employment
- Expected duration of employment
- Employer’s primary contact information
- Wage and hours of work
以上が、申請ステップ2で行う注意点です。
このステップに期限はありませんが、雇用主から内定が貰えたら、できるだけ早くにジョブオファーの内容を連絡する必要があります。
より詳細なステップについては、こちらからも確認をしてください。
この先、12ヶ月以内にワーホリでカナダに渡航したいと希望している場合は、とりあえずプロファイルの登録をしておきましょう!
ジョブオファー提出後は、移民局(IRCC)から招待状(Invitation)が届き、以降のステップは例年と同様に進めていきます。
例年と異なるポイントに焦点をあてて説明してきましたが、いかがでしょうか?2021年度のワーホリ申請について、少し理解が深まりましたか?
正直なところ、申請の時点でジョブオファーが必要という変更点については、スタッフ一同驚きです。しかし、コロナ禍での渡航制限や規制の中では致し方ない特別措置ということなのでしょう。これから初めてカナダに渡航したいと考えている人には、いきなりお仕事探しというのはとても大きなハードルになるかと思います。カナダに留学したい、ワーホリに行きたいけれど、どうしたら良いか分からないという方は、ぜひ下記のお問い合わせフォームまたはLINEから、お気軽にカナダジャーナルまでご連絡ください。皆さん1人1人に合わせた留学プランニングをお手伝いします。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。