Canada Journal
Chinese button tradChinese button simp





Casaloma

Best Western St. Jacobs

Academie Linguistique Internationale

英会話

Tourism Vancouver

  カナディアンライフ

カナダ留学無料カウンセリング日本人一人ぼっち   By Kahoru Noonan(かほるヌーナン)

東京もカナダも好き!



枯葉のじゅうたん
リス(Squirrel)はシマリス(Chipmunk)
のように冬眠せずに冬でも
毎日ベランダに遊びに来る

人間が快適に住める所ではない??
カナダに永住することが不安だった私に両親は「あなたは狭い日本にいては駄目。もっと大きな世界を見なくては」と言って、背中をポンと押してくれたのが6年前。それから愛する両親と弟と離れて暮らす寂しさは変わらないものの何とかこのカナダのド田舎で生活している。


枯葉のじゅうたん

ブルーJ(Blue Jay)は青い背中の綺麗な鳥。飽きずに毎日遊びに来る

以前住んでいたバンクーバーとは違って、ここには私がカナダに来る前に想像していた世界が ある。今回の写真は全て私の家、もしくは近くでいつも見られる風景だ。友達の中には「カナダ人は犬の代わりに熊を飼っていて、いつも川から鮭を取って食べている」なんて、まるで日本人が未だに普段着物を着て歩いていると思っているくらい勘違いする人もいたけど、ここではちょっとそれに近いかも。春に散歩をしているとたまに熊に会ったりするし、家のボートデッキから魚を釣ってランチにすることもある。

枯葉のじゅうたん
いつもの散歩道(右側は氷った湖)

オンタリオ州の冬は時には零下25度とかになって、そんな時に外に出ると吸っている息が氷る。でも人間が素晴らしいのはどんな環境にでも対応できる能力が備わっている事。極寒でも平気で散歩に出ることもある。大抵は晴れているので実は本当に気持ち良い。



枯葉のじゅうたん
あちこちにできる氷の岩

友達の中には気温の話をすると、「人間が快適に住める所では無い」とか「想像できない」とか言うけど、どんな状況でも自身が快適に生きていく工夫をするかしないか、そして厳しい状況でも悲観的な考え方をするかしないかで生活を変えることができると思う。

時には引越しのきっかけになったバンクーバーの家が火事になったことさえ感謝する事もある、ここに今いる自分を幸せだと思える。

日本人は私だけ、文化も食べ物も言葉も違う場所にポツンといる。それでも愚痴らず笑顔でいようと思う。
時には生まれ故郷の東京が恋しくもなるけど、日本に帰れば家族と友達がいる。毎日会えないからこそ会った時は100倍嬉しい。

東京とカナダのド田舎、対照的な場所だけど誰が何と言おうとどちらも私が大好きな場所であることに間違いない。

記事提供:ウェスト トレック ツアーズ
かほるさんご夫婦が経営参加するツアー会社です。 バスで行く、ロッキーマウンテン、ウィスラー、ビクトリア、トフィーノ、シアトル、ポートランドの旅で一生忘れない思い出を作ってください。 www.westtrek.com

Kahoru NoonanKahoru Noonan(かほるヌーナン)
東京都出身。
日本で勤めていた車関係の会社で出会った一人のカナディアンがきっかけとなり、彼らの文化をもっと知りたくて2002年冬に初めてカナダに来た。とは言え、そのカナディアンの友達が住んでいるのはカナダの東側のオンタリオ州。ガイドブックを見てみると冬のオンタリオはとても寒そうだったので、厳寒にはならないカナダの西側バンクーバーにある英語学校に通うことに決めた。 ツアーで行ったシアトルで現在の夫と出会い、夫の経営する会社でボランティアとして働く事になる。ロッキーマウンテンツアーにガイドとして添乗するようになってから、カナダの自然の偉大さに次第に魅了されていった。2003年5 月に住んでいた家が火事になり、「湖のある家に住みたい」という夫の希望もあって、オンタリオ州に居を移す。バンクーバーに会社がありながらインターネットで会社をオペレートするという変わった方法で会社を維持経営。 家探しの間の約1年間をオンタリオ州Perthに住む夫の父親と同居。この時から夫の父親は大親友となる。2005年2月に念願の湖の上の家を購入後、日本人は私だけという、自然があふれたオンタリオ州の人口200人の小さな町クロイン(CLOYNE)に住むようになる。 kahoru@westtrek.com

Top of page


1981-2009 Copyright (C) Japan Advertising Ltd. Canada Journal, All rights reserved.