2020年8月20日更新
BC州の保険制度 MSP (Medical Services Plan)について、すでにご存知の方はたくさんいらっしゃると思います。しかし、コロナ禍がまだまだ続く中、カナダ政府からはさまざまな変更が日々アップデートされています。
カナダにすでに住んでいらっしゃる方々、またはこれから渡航される予定の方々に、私達カナダジャーナルは日々現地からの情報をなるべくたくさんお届けできればと思っています。そして、実際にカナダジャーナルに生徒さんからお問合せがあった内容を基に、少し細かなアドバイスや情報提供をさせていただければと思っています。
ちなみに、以前カナダジャーナルでは、MSPの基本的な情報について詳しくまとめました。気になる方は是非こちらからご参照ください。
まずは、以前の記事より少し抜粋しておさらいしていきたいと思います。
目次
カナダに現在住んでいる人々は5つのカテゴリーに分かれています。
カナダジャーナルをご利用いただいている方々はほぼ Other individuals in BC か Tourists/Visitors に属するのではないかと思います。
Other individuals in BC の方々は基本にMSP への加入が必須となっています。だだし、加入の際は以下の条件を満たしていなければいけません。
就労ビザ、ワーキングホリデービザ保持者:以下の条件を満たしていれば保険料は無料です。
大学・カレッジ通っている学生/就労ビザ保持者またESLに通っている学生ビザ保持者:以下の条件を満たしていれば加入可能です。
ただし、こちらのカテゴリーは就学生(International Student)枠になりますので、保険料は月額$75.00です。
Tourists/Visitors の方々のビザは最長6ヶ月なので、MSP 加入対象外となります。
大学・カレッジ通っている学生/就労ビザ保持者またESLに通っている学生ビザ保持者で条件に当てはまらない方、観光ビザ保持者でカナダに滞在される方には、 Bridges International Insurance Servicesの民間保険サービスをご案内しておりますので、是非こちらの記事をご覧ください。
MSPでは全てのサービスが保証されるわけではありませんが、病院での診察費、または医師の指示による治療や検査費などがカバーされます。
処方箋、薬代、または歯科・眼科の診察費はカバーされません。
それでは本題ですが、現在の状況下で実際にあったお問合せを基に、MSPについて再度調べましたので、情報を共有させていただきます。
コロナウイルスへの対応としては、以下の条件が発表されています。
また、現在BC州から6ヶ月以上、一時的に離れている大学・カレッジ通っている学生ビザ保持者で、すでにMSPに加入されている方は、Service BCのオフィスに直接コンタクトを取るか、オンラインで各自のアカウントを確認することをオススメします。通常時より、住所変更や職場変更、ビザステータス変更または配偶者ステータス変更など、個人情報の変更があった場合、各自で申請することが推奨されています。
2020年1月にBC州の保険制度 MSP (Medical Services Plan)の保険料変更含む大幅な改正について記憶されている方も多いと思いますが、その際以前あった”MSP Premium”というプランはなくなりました。2020年1月以前に”MSP Premium”に加入していた人々は、月額$37.50払っていたと思いますが、”MSP Premium”の廃止が決まってから2019年11月にまとめて年内の請求書が届いていたのではないでしょうか。(クレジットカード決済を登録されていた方は、変わらず月ごとに引き落としになっていたはずですが)と同時に、2020年1月以降の請求も届いていたのではないかと思います。例として、大学・カレッジ通っている学生/就労ビザ保持者の方にどのように請求があったか見てみましょう。
最後にMSPはオンラインにて簡単に申し込みすることが可能です。
ちなみにオンラインでの申し込みが難しければ、Service BCのカスタマーサービスに電話してやり方を聞いてみるといいかもしれません。カナダは移民が多いので、第二カ国語で英語を話す人達にも寛容に対応してくれるはずです。
Website: https://www2.gov.bc.ca/gov/content/governments/organizational-structure/ministries-organizations/ministries/citizens-services/servicebc (Phone:604-683-7151, Mon-Friday, 8:00 am-4:30 pm PST)
日本を離れ異国の場所に住むということは、簡単でないこともたくさんあると思います。特に、カナダに来たばかりで、さらにこのような不安定な状況下の基、心細くなったりすることもありますよね。ただ、新たな場所での新たなチャレンジには、満足感や充実感もあるのも事実です。生活面や英語の面で分からないことがあり不安になることもあると思いますが、時間をかけて調べていけばきっと大丈夫ですよ!夢に向かって頑張りましょう!
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。