代表取締役社長
カナダに来る前から、小さな事からなんでも丁寧に対応していただき、現地でも暖かく迎えもらい、常に気にかけていただきました。大変な留学生活を過ごす中、頼りにさせてもらっています。
送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
カナダジャーナルのモットーは「ボーダレスライフのすすめ」。
留学は視野を広げ、将来の自分の人生を大きく広げてくれます。
1981年の創立以来、留学生一人ひとりの目標にそって真剣にアドバイスを行い、現在は年間900名以上の留学生のみなさまにご利用いただいています。
留学のプランニングから、学校選び、入学手続き代行、ホームステイ手配、留学前の無料英会話、空港送迎、到着後の生活相談、帰国準備まで、カナダ留学全般を現地でしっかりサポート!
世界に向かって旅立つそのスタートを、私たちが全力でアシストいたします。
カナダに来る前から、小さな事からなんでも丁寧に対応していただき、現地でも暖かく迎えもらい、常に気にかけていただきました。大変な留学生活を過ごす中、頼りにさせてもらっています。
Co-op留学をして新しいスキルを習得中です。渡航前のご対応がとても丁寧で、大変助かりました。渡航後にもシェアハウス探しなどのセミナーを開いてくださり、ありがとうございます。
カナダに来てからずっとお世話になっており、いつも何か進展があるたびにお話をさせていただいています。疑問点や困ったことなど、いつでも相談できるので本当に助かっています!
英語力を身につけるためには、英語圏に留学するのが一番の近道!
カナダは英語圏の中でもアクセントの少ない英語が学べることから、留学先として人気です。
さらに個人を尊重するカナダの多文化主義の中で、北米の最先端の知識を身につけられるのも特徴。
都市と自然が融合したカナダならではの環境で、充実した留学生活を送ることができます。
1 語学留学:英語力アップ!語学学校合計7ヶ月(学費約75万円)
2 Co-op留学:英語力&スキルアップ+就労経験合計2年半(学費約230万円)
3 移民を目指した留学:公立カレッジ進学+就労合計6年(学費約450万円)
※学校やプログラムにより留学プランは異なります。また、ビザの取得や移民の保証はできかねます。
カナダのバンクーバーに来たいと思っている留学生が、これからカナダで生活する上で心配なことの1つが、食事ではないでしょうか。 中でも、「日本食は手に入るのか」また「どのくらい日本食は手に入りやすいのか」など気になる方も多いのでは。 結論から... もっと読む
カナダのコープ留学やワーホリ留学などで仕事をする際に、現地のカフェで働きたい!と考えている方も多いと思います。 本記事ではカナダのローカルカフェでバリスタとして働く際の接客のコツや、便利な英語フレーズについて紹介します。 より自然な言い回... もっと読む
2月は毎年バレンタインデーで盛り上がる季節ですね。カナダでも、バレンタインデーはカップルで特別なデートを楽しむのが一般的です。 そんな中、カップルでカナダ留学をしたい!と考えている方はいらっしゃいますか? 実際に恋人同士や夫婦、友達と一... もっと読む
日本語には方言をはじめ、その土地ならではの言葉ってありますよね? さまざまな国や地域で話されている英語にも、その土地ならではの言葉があるのです。 ここカナダに住むカナディアンによると「使っている言葉を聞けば、カナダで生活している人かどうか... もっと読む
毎年2月から4月は、カナダはインカム・タックスリターンのシーズンです。タックスリターンとは日本では確定申告に当たるものです。日本では会社員などの給与をもらっている立場だと、基本的に確定申告をする必要はありません。そのため、 あまり馴染みのない方... もっと読む
カナダジャーナルのサービスについて
質問に対して、いつも丁寧に返信してくださる点が非常に助かりました。
…
カナダジャーナルのサービスについて
私はとても細かい性格なので質問が多い方だったと思いますが、根気強くお付き合いくださって、全ての質問に丁寧に答えていただきました。
スムーズかつ安心してカナダに来…
カナダジャーナルのサービスについて
何度もオフィスにお伺いしていますが、毎回丁寧な対応をしてくれます。
いつもサポートしていただき、ありがとうございます!
…
CICCCを選んだ理由
兄が以前通っており、良いと聞いていたからです。
比較していた学校よりも日本人が少ないと聞き、さらに費用も他より安かったためです。
…
カナダジャーナルのサービスについて
コーププログラムの学校選びの際にご相談させていただき、たくさん資料も送っていただきとても参考になりました。
入学前にトライアルレッスンを手配してくださったのもあ…
カナダジャーナルのサービスについて
どんなことでも迷ったらすぐに教えてくださってすごく頼りになる存在でした。
…
カナダジャーナルのサービスについて
一人ひとり丁寧にサポートして下さるので満足しています。
…
カナダジャーナルのサービスについて
私自身、バスケットボールでアメリカに遠征に行くことがありましたが、手っ取り早く手続きなどをしてくれて心強かったです。
また、ホストファミリーとのコミュニケーショ…
留学先としてカナダを選んだ理由
娘がバンクーバーに住んでいるからと、カナダは何度も訪れていて好きな国だから。
…
カナダジャーナルのサービスについて
たびたびラインで質問させていただいてますが、いつも回答が早く助かっています。
…
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。