送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

学校情報

CodeCore

                   

概要

                   

CodeCore Collegeは2008年設立のプログラミングを学べる専門学校で、最先端のプログラミングを常に追求しています。留学生は少なく、大半は現地の学生です。就職率の高さに定評があり、卒業生の96%が卒業後3ヵ月以内に就職が決まっています。

・2008年設立のプログラミングを学ぶことができる専門学校

・キャンパスは2つ:バンクーバーとニューウェストミニスター

・250社以上の就職先との提携があり、卒業後も安心!

・卒業生の96%が卒業後3か月以内に就職が決まるという就職率!

・最先端のプログラミングを常に追求

・留学生は少なく、大半が現地の学生

 

★留学生用入学条件

・高卒以上、もしくは同等の学歴

・IELTS 6.0 (それぞれのバンドスコア5.5以上)、もしくはTOEFL iBT 80 (それぞれのスコア19以上)

CodeCoreのホームページ

プログラム

                   

Advanced Web Applications Development Diploma Co-op

【CodeCore College】Advanced Web Applications Development Diploma Co-opの紹介

 

中級のウェブディベロッパーを目指す人のためのプログラムで、ウェブ開発に関する初級の知識を持っている方向けのプログラムです。フロントエンドのみならずバックエンド業務もできるようになるためのカリキュラムが組まれています。

 

【どんなことが学べる?】

授業では現在必要とされる最新言語を学び、プログラミングの基礎、VCS(バージョン管理システム)、ネットワーク、SQL言語を利用したデータベースの制御、さらに実際の仕事の進め方など幅広く身につけていきます。

Reactというフロントエンドのフレームワークを用いたUI構築のほか、RubyおよびRuby on Railsを用いたバックエンド開発のスキルも学びます。

 

【こんな人におすすめ!】

    • ウェブディベロップメントの基礎知識を持っている方

    • フロントエンドのみならずバックエンド業務のスキルを得たい方

 

【卒業後に目指したい職種】

    • ウェブディベロッパー

 


【詳細】

    • 開講都市:メトロバンクーバー

    • 期間:2年間(Co-opプログラム)

    • 学費:要問合せ

    • 入学月:9月、1月、5月

    • 入学条件:IELTS6.0、数学などの基礎能力テストの受験

参照:Advanced Web Applications Development Diploma Co-op

Web Development Bootcamp (Diploma)

12週間の集中プログラム。Coding とProgrammingの基礎を学ぶだけでなく、実践的なスキルを学ぶことができる。*プログラムを受けるにあたって、MacOSかLinuxがインストールされたノートパソコンが必要。

 

一日のスケジュール

  • 9:00 am~12:00 pm:

午前中は50分間の講義を座学中心で3つ受ける。休憩時間は各10分。各トピックを先生やクラスメイトと交流しながら一緒に深く学んでいく。

  • 12:00 pm~1:00 pm:

お昼休憩

  • 1:00 pm~4:00 pm:

午後はlabでの授業。2つのグループに分かれ、午前中の授業で学んだことに沿って練習問題を解いていく。

  • 4:00 pm~8:00 pm:

夜はteacher’s assistants (TAs)が質問に答えてくれたり、助けを求めらることができる。また、定期的にcareer workshopが開講され、卒業後の仕事の探し方などの知識を得ることができる。

 

〈就学トピック〉

  • Javascript
  • Node
  • Rails
  • Git
  • Webpack
  • React
  • Ruby
  • Visual Studio Code
  • Postgresql
  • Github
  • Express
  カレッジ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG
    カナダ留学は私たちにお任せください!現地のプロが親身に相談に乗ります。
    無料相談はコチラ
    カナダ留学は私たちにお任せください!
    無料相談はコチラ