- 渡航前
カウンセリング
- ホームステイ自社手配
学校手続き代行
- 現地サポート
マウスをアイコンの上に持って行くと説明文が表示されます。アイコンをタップすると説明文が表示されます。赤で表示されている項目がお客様にしていただく作業となります。
-
STEP 1
お問い合わせ
ウェブサイト内のフォームよりお問い合わせ。いただいたお問い合わせには、バンクーバー時間の土日祝日を除き24時間以内に返信。
-
STEP 2
カウンセリング
いただいたお問い合わせ内容を基に目標・目的を明確にしたうえで、それぞれに合った留学プランを作成。
-
STEP 3
お申し込みフォーム
の記入
プランが決まったらオンラインでお申し込み手続き。
-
STEP 4
デポジットお支払い
$300のデポジットをお支払い。デポジットの$300は最終的なご請求額より差し引き、相殺。
-
STEP 5
学校・ホームステイ
ご手配開始
デポジットの着金確認後、学校とホームステイ・空港送迎(お申し込みされた方のみ)のご手配開始。
-
STEP 6
ご請求書発行
お申込内容をまとめてご請求書を発行。デポジット額を総額から差し引き相殺。
-
STEP 7
お支払い
日本からのお支払い方法はクレジットカード、海外送金、PayPal。
-
STEP 8
入学許可書発行
学校へ支払い完了後、入学許可書の発行。
-
STEP 9
ビザ申請
各種ビザ申請方法のご案内(無料)。提携移民コンサルタントのご紹介も可能(有料)。
-
STEP 10
海外旅行保険
航空券手配
ご希望される方には、提携会社より情報のご案内。
-
STEP 11
ご渡航前案内の送付
メールにてご渡航前の心得や生活情報、オリエンテーションのご案内、お申し込みされた方には併せてホームステイ情報、空港送迎案内を送付。
-
STEP 1
お問い合わせ
ウェブサイト内のフォームよりお問い合わせ。いただいたお問い合わせには、バンクーバー時間の土日祝日を除き24時間以内に返信。
-
STEP 2
カウンセリング
いただいたお問い合わせ内容を基に目標・目的を明確にしたうえで、それぞれに合った留学プランを作成。
-
STEP 3
お申し込みフォーム
の記入
プランが決まったらオンラインでお申し込み手続き。
-
STEP 4
デポジットお支払い
$300のデポジットをお支払い。デポジットの$300は最終的なご請求額より差し引き、相殺。
-
STEP 5
学校・ホームステイ
ご手配開始
デポジットの着金確認後、学校とホームステイ・空港送迎(お申し込みされた方のみ)のご手配開始。
-
STEP 6
ご請求書発行
お申込内容をまとめてご請求書を発行。デポジット額を総額から差し引き相殺。
-
STEP 7
お支払い
日本からのお支払い方法はクレジットカード、海外送金、PayPal。
-
STEP 8
入学許可書発行
学校へ支払い完了後、入学許可書の発行。
-
STEP 9
ビザ申請
各種ビザ申請方法のご案内(無料)。提携移民コンサルタントのご紹介も可能(有料)。
-
STEP 10
海外旅行保険
航空券手配
ご希望される方には、提携会社より情報のご案内。
-
STEP 11
ご渡航前案内の送付
メールにてご渡航前の心得や生活情報、オリエンテーションのご案内、お申し込みされた方には併せてホームステイ情報、空港送迎案内を送付。

お問い合わせをいただいてから、メールのみならずLINEやSkype、Messengerを使用し、通話やビデオチャットにて、対面の感覚で留学カウンセリング。
留学の目的を明確にし、ゴールに向けて最適なプランを一緒に組んでいきましょう!
マウスをアイコンの上に持って行くと説明文が表示されます。アイコンをタップすると説明文が表示されます。
-
学校お申し込み
ご希望される学校の入学手続きを無料で代行。何かトラブルがあった際もカナダジャーナルが仲介するので安心。
-
ホームステイ
カナダジャーナルでは、ホームステイ先に直接内見に行き直接契約しているので安心。自社で手配しているため、みなさんのご要望にできる限り応えられるようご手配。
マウスをアイコンの上に持って行くと説明文が表示されます。アイコンをタップすると説明文が表示されます。
-
航空券
ご希望される方へ、提携手配会社より格安航空券情報をご案内。
-
海外旅行保険
ご希望される方へ、提携手配会社より留学生向けの海外旅行保険情報をご案内。
-
移民コンサルタント
ビザ申請はプロに任せたい!という方へ、提携している移民コンサルタントをご紹介。
マウスをアイコンの上に持って行くと説明文が表示されます。アイコンをタップすると説明文が表示されます。
-
オリエンテーション
毎週月曜日(祝日の場合翌火曜日)午後4時30分より生活案内オリエンテーションを開催。
-
-
プリンター利用
白黒1枚¢10、カラー1枚¢20で印刷可能。
-
Wi-fi
カナダジャーナルオフィスにて無料Wi-fiの利用が可能。
-
郵便物受取代行
荷物預かり
郵便物の郵送先としてカナダジャーナルの住所をご記入いただき、スタッフが代行で受け取り。一時的な荷物の預かりも可能。
-
携帯電話会社紹介
日本語で携帯電話の契約ができる会社をご紹介。
-
在留届登録案内
滞在期間によって海外旅行登録、在留届の登録方法をご案内。
-
SIN取得案内
仕事をする際に必要となるSocial Insurance Number (通称SIN)の取得方法をご案内。
-
定期カウンセリング
学校が始まって1ヶ月、滞在の折り返し地点等で定期的にフォローアップ。振り返り、また目標・目的の変更等状況に合った軌道修正をしていきます。帰国直前に「あれをやっておけばよかった」、「もっと早く知っていれば」と後悔することのないよう丁寧にカウンセリング。
-
生活・学習相談
生活相談のみならず、学校での就学状況、卒業後の英語力に関しての相談が可能。
-
進学・ビザ相談
専門学校や大学への進学相談、永住権を見据えたビザのご相談等が可能。移民コンサルタントによるコンサルテーションの場合、有料サポートとなります。
-
インターンシップ
ボランティア紹介
カナダで何かしら経験を積んでみたい、という方にお勧めのインターンシップやボランティアのご紹介。
-
シェアハウスセミナー
家探しってどうするの?何に気を付ければいいの?という疑問にお答え。カナダでの家の探し方をご案内。
-
仕事探しセミナー
どうやって仕事を探すの?レジュメってどうやって書くの?という疑問にお答え。カナダでの仕事の探し方、面接での対応の仕方等をご案内。
-
TOEIC無料模試
TOEICの無料模試の受験+英語文法セミナーがセットになったお得なイベント。
-
無料イベント
英語学習関連イベントやJOB FAIR、カレッジ関連イベント、ビザ関連イベントの開催。ハロウィンやクリスマスなど季節ごとのパーティーも開催。
-
旅行情報案内
英語でツアー予約は不安という方には、日本語対応可能な旅行情報をご案内。
-
帰国後就活情報
帰国後に英語を使った仕事をしたい、カナダの経験を活かした仕事をしてい、という方へ情報をご提供。
-
英語学習情報案内
渡航前、帰国後も英語力を維持したい。そんな方へ英語学習ツール情報をご案内。