送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

学校情報

Whistler Adventure School (WAS)

                   

概要

                   

北米最大級のアウトドアリゾートで英語と専門スキルを学ぶ

ウィスラー・アドベンチャー・スクール(WAS)は、アウトドア分野やマーケティングの仕事に役立つ、実践的なスキルを身につけたい方に向けたコーププログラムを提供しています。ウィスラーの自然を舞台に、少人数かつ日本人比率が低い環境で学ぶことがでます。

 

ウィスラー・アドベンチャー・スクールの魅力

ウィスラーの大自然を活かしたユニークなプログラム

カナダ・ウィスラーの大自然で、アウトドア関連のスキルと英語を同時に学べるカレッジです。スキーやマウンテンバイクのガイドコース、マーケティングやテクニシャンなど多彩なプログラムが提供されています。

実践的なスキルを習得し、自分の好きなアウトドア分野でグローバルなキャリアを築く一歩を踏み出すことができます。

Whistler Adventure SchoolのYouTubeチャンネル動画

 

日本人の少ない環境を作りやすい

クラスメイトの多くはカナダやヨーロッパからの学生で、多様なバックグラウンドを持つ仲間と学ぶことができます。日常的に英語でやりとりをするため、自然と語学力が伸びていきます。

年齢や経歴を問わず、アウトドアやクリエイティブな仕事に関心を持つ人々が集まり、互いに刺激を与えながら学ぶ環境があります。

 

英語とアウトドアに関連したスキルを習得できる

アウトドアに特化したコースが提供されているため、同じ目標や趣味を持った仲間と楽しく過ごすことができます。また複数のコースを同時に履修することも可能なため、同時に多くのスキルを学ぶことができ、自分のキャリアに活かせる実践的な学びを得られます。

また現地の企業で就労可能なコーププログラムを提供しているため、貴重な就労経験を得ることができます。

 

ウィスラー・アドベンチャー・スクールの基本情報


生徒の国籍と年齢

【国籍】

 

【年齢】

 

学校内設備

 

学生寮はありませんが、ウィスラー近辺のアコモデーションやホームステイ先の斡旋を学校がサポートしてくれる場合も。

冬の12月〜3月までのハイシーズンでは多くの観光客や長期滞在者がウィスラーを訪れることと、バンクーバーなどの都市部と違いシェアハウスの数が少なく、また家賃の相場も高くなる傾向があります。

渡航期間が決まり次第、ウェブサイトを利用して、早めに滞在先探しを始めることをおすすめします。

現地で一番人気で、物件の掲載数が多いのはFacebookグループです。Facebookの登録も事前にしておき、現地で使用できるようにしておきましょう。

Whistler Rental Houses(Facebookグループ)

Jpcanada(日本語)

Craigslist

Whistler Adventure School 提携アコモデーション一覧

 

ウィスラー・アドベンチャー・スクールの入学条件

 

必要な英語レベル目安
IELTS
Listening 4.5, Reading 3.5, Writing 4.0, Speaking 4.0
TOEFL:iBT:52 – 62, PBT 470

無料相談はこちら

 

ウィスラー・アドベンチャー・スクールの卒業生の体験談

 

アウトドア関連の仕事とクリエイティブ制作などに興味があり、また自分の英語のスキルをブラッシュアップしたいと考えていたところ、カナダジャーナルのウェブサイトでウィスラーアドベンチャースクールを見つけ、これだ!と感じて、マーケティングコースを履修しました。

勉強面では、情熱を持った先生が少人数クラスで教えてくれるので、どのコースでも共通して言えることだと思いますが、充実した授業を受けることができます。

また冬の入学だったので、授業の前後にはスキー、スノーボードに学校の友人と行くなど共通のアウトドアの趣味を活かして、友人関係を築くことができるかと思います。

英語、カメラ、デジタルマーケティングなど様々なスキルを身につけることができます。これからの時代、マーケティングポジションなどは競争が激しいポジションになるかと思います。ぜひウィスラーアドベンチャースクールで英語や、マーケティング、カメラなどのスキルを身につけて夢を叶えましょう!

 

この学校について無料相談をする

「アウトドア環境の中で暮らしながら、英語とスキルを身につけたい」

そんな想いがある方は、まずはお気軽にご相談ください。現地での暮らしや学校生活について、丁寧にご案内します。

無料相談はこちら

 

渡航に関して

学生ビザで渡航する場合、ビザの取得に少なくとも4〜5か月程必要となるため、余裕を持って申請を進めましょう。

 

カナダジャーナルでのWAS入学までの大まかな流れ

  1. 英語資格(ILETS・TOEFL・Duolingo)の取得
  2. 申し込み
  3. 学校費用支払い
  4. 入学許可証発行
  5. 学生ビザの申請:渡航5か月前
     —-学生ビザ承認後—-
  6. 航空券・保険・SIMカードの手配(渡航1か月前まで)
  7. 渡航

 

よくある質問Q&A

  1. 英語に自信がないけど大丈夫?
    A. WASでは一定の英語力(IELTSなど)が必要ですが、英語が第二言語の留学生も多く、お互いにサポートし合える環境です。事前に英語学習をしっかり行って準備しましょう。
  2. CO-OPプログラムってなに?
    A. CO-OP(Cooperative Education)プログラムは、学生が学業と実務経験を組み合わせて学ぶ教育プログラムのことを指します。このプログラムでは、学生が特定の期間に企業での実習やインターンシップを行い、その実務経験を学業の一環として取得します。CO-OPプログラムは通常、実習期間において学生に給料が支払われることもあり、学業と仕事を並行して進めることができます。 
  3. どんな人が通っているの?
    A. 20代〜40代と幅広い世代を中心に、世界中からアウトドア好きやクリエイティブ職志望の人が集まっています。社会人経験者やキャリアチェンジを目指す人も多いです。

無料相談はこちら

プログラム

                   

Marketing & Media Manager|12ヶ月

映像、SNS、マーケティングを総合的に学ぶコース

現地のプロと一緒に撮影・編集・SNS運用を行うなど、アウトプット重視の実践型コース。アウトドアブランドや観光業との関わりも多く、自分の作品を活かした実践的な学びが可能です。

Mountain Sport Technician|12ヶ月

映像、SNS、マーケティングを総合的に学ぶコース

現地のプロと一緒に撮影・編集・SNS運用を行うなど、アウトプット重視の実践型コース。アウトドアブランドや観光業との関わりも多く、自分の作品を活かした実践的な学びが可能です。

Mountain Sport Technician|12ヶ月

雪山の安全管理・ルート選定・ツアー運営まで学ぶ

単なるスキー技術だけでなく、雪崩リスクの判断やツアーガイドとしての知識を体系的に学ぶプログラムです。バックカントリーを安全に案内するための基礎力が身につきます。

その他プログラム

  • Adventure Tourism(夏/冬):自然の中で英語と観光業を学べる実践型プログラム
  • Bike Guide Training:マウンテンバイクの整備・ツアー計画を学びたい方向け
  • Mountain Sport Technician:スポーツ用品の整備や接客に関心がある方に人気
  • Ski/Snowboard Guide Training雪山での安全管理やガイド技術を実践的に学び、プロのスノースポーツガイドを目指します。

Marketing & Media Manager Diploma Program

十人程度の少人数クラスで、ますます需要が高まるデジタルマーケティング、フォトグラフィー、イベントプランニングなど、アウトドアに特化したマーケッターとしてのスキルを英語で学べるコース。ヨーロッパ、南米など国際色に溢れた生徒と共に、勉強をすることができます。中級程度の英語力が求められますが、英語が第二言語の生徒も多いのでフレンドリーな雰囲気で授業を受けることができます。

 

【プログラム期間】8ヶ月〜1年

【取得できる資格】

マーケティング&メディアマネージャー プログラム ディプロマ(卒業証書)

 

Courses 

コース名(日本語) プログラム 開始月 時間数
写真撮影(Photography) マーケティング&メディア 4月、11月 45時間
写真編集(Photo Editing) マーケティング&メディア 6月、11月〜12月 45時間
ビデオ撮影(Videography) マーケティング&メディア 1月、7月 45時間
ビデオ編集(Video Editing) マーケティング&メディア 2月、9月 45時間
デジタルマーケティングとSNSの基本(Principles of Digital Marketing and Social Media) マーケティング&メディア 2月 45時間
イベント企画(Event Planning) マーケティング&メディア 8月 45時間
マーケティング Co-op 実務経験

(Marketing Co-op Work Experience)

マーケティング&メディア 200時間

 

卒業後に目指せる職業

・イベントコーディネーター

・マーケティングアシスタント/コーディネーター/スペシャリスト

・ソーシャルメディアコーディネーター/スペシャリスト

 

プログラム費用

 

費用の日本円換算(115円レート)
項目 カナダドル 日本円(115円換算)
学費 $12,250 CAD 約140万8,750円
出願料(Application Fee) $250 CAD 約28,750円
テクノロジー費用(Technology Fee) $100 CAD 約11,500円
教科書代(上限) $180 CAD 約20,700円
外付けハードドライブ $200 CAD 約23,000円
プロ用カメラレンタル(任意) $25 CAD/週 約2,875円/週

 

Ski & Snowboard Guide Training Certificate Program

【プログラム期間】6ヶ月〜7ヶ月

【取得できる資格】

  • Program Certificate (for full program students)
  • プログラム修了証(全課程修了者向け)
  • Canadian Avalanche Safety Levels 1 and 2 (AST1 and AST2)
  • カナダ雪崩安全講習レベル1および2(AST1・AST2)
  • Individual Course Certificates for Courses
  • 各コースごとの修了証
  • AST 1 & 2

 

コース名(英語) プログラム名 時間数
Ski Guide Level 1 スキーガイド レベル1 スキー&スノーボードガイド トレーニング 12月 22.5時間
Ski Guide Level 2 スキーガイド レベル2 スキー&スノーボードガイド トレーニング 12月 67.5時間
Outdoor Survival Skills アウトドアサバイバルスキル アウトドアサバイバルスキル 1月 68時間
Ski Guide Level 3 スキーガイド レベル3 スキー&スノーボードガイド トレーニング 3月 67.5時間
Wilderness First Responder (山岳・野外救急対応) ウィルダネス・ファーストレスポンダー 5月または10月 80時間

卒業後に目指せる職業

スキー/スノーボード山岳ガイドのサポート・インターン

ガイド業務のアシスタント/マネージャー

ガイド顧客対応のアシスタント/マネージャー

プログラム費用

項目 カナダドル 日本円(115円換算)
学費(留学生) $8,500 CAD 約977,500円
出願料(Application Fee) $250 CAD 約28,750円
教科書代(上限) $90 CAD 約10,350円
登山装備レンタル(任意) $150 CAD 約17,250円
トリップ費用(上限) $450 CAD 約51,750円
リフトパス(WBシーズンパスまたは日券) 別途購入(価格はVail Resortsにて)

Mountain Sport Technician Diploma Program

【プログラム期間】12ヶ月

【取得できる資格】

Cytech technical one and two

国際的に認められたCytech(サイテック)自転車整備資格のレベル1およびレベル

 

卒業後に目指せる職業

トレイル整備士
アウトドアリーダー職(ガイドやチームリーダーなど)
自転車整備士
スキーブーツ・スノーボードブーツのフィッター
スキー・スノーボードのチューンナップ技術者
スキー・スノーボードメーカーの製造マネージャー
製造オペレーションマネージャー
アウトドア小売店の販売スタッフ/店長
営業職/販売代理店スタッフ
ロモーション担当(ブランドアンバサダーなど)
クニカルサポート担当(製品知識に基づく営業やサポート)

 

プログラム費用

項目 カナダドル 日本円(115円換算)
学費(留学生) $13,500 CAD 約1,552,500円
出願料(Application Fee) $250 CAD 約28,750円
教科書代(上限) $180 CAD 約20,700円
実習用品費(Lab Supplies) $1,200 CAD 約138,000円

体験談

  カレッジ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG