
名前: | KH |
---|---|
学校名: | CICCC(Cornerstone College) |
プログラム: | ESL |
入学時期: | 2024年9月 |
期間: | 4ヶ月間 |
-
カナダジャーナルのサービスについて
すごく良い対応をしていただき、留学中はたくさんお世話になりました。
-
留学先としてカナダを選んだ理由
カナダ独自のコーププログラムを使って留学をしたかったから。
-
CICCCを選んだ理由
カナダジャーナルにおすすめしてもらったコーププログラムがある学校の中から、CICCCを選びました。
先生はみんな優しく分かりやすい授業だったので、学ぶのにとても良い環境でした。
-
CICCCの満足度について
総合満足度 4 ★★★★☆
- 授業内のスピーキング頻度 ★★★★★
- 授業内のライティング頻度 ★★★☆☆
- 授業内のリスニング頻度 ★★★☆☆
- 授業内のリーディング頻度 ★★★★☆
ウォーターフロント駅の近くで、通いやすい場所にあり便利でした。
授業では先生が優しく丁寧に教えてくれました。
テキストに沿って授業が進むため、リーディングがいちばん多かったと感じています。ペアワークやグループワークで意見を発表し、交流したあとにみんなの前で自分の意見を発表する時間もあるため、発言するチャンスは多かったですし、全体的に楽しく学べました。
月に1回プレゼンテーションがあり、自分の意見を発表したり、1ヶ月で習った文法を使ったりしながら色んな意見を聞けるため、いい経験になりました。
イベントが多く、他クラスの留学生とも友達になるチャンスがあります。
-
ここがもっと良くなればいいなと感じた点
私が通っていた時期は日本人が多く、日本からの高校生の団体の学生もいたことから、廊下に出ると日本語がたくさんに聞こえてきました。
-
クラスの雰囲気
4ヶ月間ESL通い、どのクラスも日本人と韓国人が多く、最終月は全員アジア人がクラスメイトでした。
年齢層は20〜30歳が多いイメージです。
先生によって授業の雰囲気はバラバラですが、私が受けた4ヶ月間は同じ先生で、明るくみんなが参加しやすい授業でした。
-
通学時の国籍比
- 日本:60%
- 韓国:30%
- その他:10%
-
講師の感想
満足度 5 ★★★★★
分からないことを聞いたらすぐに教えてくれて、理解するまで色んな案をだして説明してくれます。均等に発言する機会を作ってくれます。
-
アクティビティの感想
満足度 5 ★★★★★
ハロウィーンやクリスマスパーティがありました。
-
日本人カウンセラーについて
満足度 5 ★★★★★
わからないことや不安なことをすぐ解決してくれます。