送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
カナダでの留学生活をスタートする皆さんに朗報です!
「現地での怪我や体調不良が心配」「カナダの病院の利用方法が分からない」「医療費や保険が不安」そんな悩みを解消していきたいですよね。
そこで、現地の医師・ピーター先生が、カナダの医療システムについてわかりやすく解説するオンラインセミナーを開催します。
カナダ留学の際、病院にかかることに不安がある方も、このセミナーに参加すれば安心して生活を始められること間違いなし!
セミナー概要
カナダジャーナル × ピーター先生「留学生のためのカナダ医療セミナー」
日時:12月14日(土)午前9時~10時(日本時間)
※12月13日(金)午後4時~5時(バンクーバー時間)
場所:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
対象:カナダで留学中の方、これから留学を予定している方(日本からの参加もOK!)
出演:ピーター先生(カナダ現地医師・日本語対応可)
ファミリードクターやウォークインクリニック、専門医、緊急外来の役割を徹底解説。日本との違いが学べます!
ウォークインクリニックの使い方や緊急時の対応を、具体的な手順でわかりやすく説明します。
参加者の疑問にピーター先生が直接お答えします!
Dr. Peter Le Voi
バンクーバーでどんな症状にも対応して診療をしてくれる、日本語受診が可能なマルチリンガルの医師です。
イングランド出身で、マンチェスター大学では第一専攻として生物学を、第二専攻で日本語を修了しています。マンチェスター大学の在学期間中に名古屋大学に留学し、その後二年間のJET プログラムに参加し、鳥取県にて英語の語学指導に従事しました。
医師になることを決めたのは、日本滞在中のこと。病院でボランティアとして活躍し、帰国後は ウオリック大学の医学部に入学し、卒業後に家庭医の実習を終了しました。
泌尿器科、一般外科、呼吸器学、血液内科、救急医療、産婦人科、精神科、小児科や循環器科のインターン勤務で経験を積んでいるので、幅広い症状に対応ができます。
医療セミナーご参加方法
お申し込みいただいた方に、Zoomリンクをお送りいたします。インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
以下のリンクからお申し込みの上、参加リンクを取得してください。
セミナー参加のメリット
カナダでの留学生活を安心してスタートさせるための大切な一歩。ぜひこの機会をお見逃しなく!
Canada Journal × Dr.Peter Le Voi Japanese Help Desk共同開催
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。