
名前: | TI |
---|---|
学校名: | LCI Language School |
プログラム: | 一般英語 |
期間: | 2ヶ月 |
-
留学先としてカナダを選んだ理由
安全性、国際色豊かなところに惹かれたため。
-
LABを選んだ理由と通った感想
スピーキング重視の学校だと聞いていたためLABを選びました。
上の方のクラスに上がるにつれて話す機会が増え、スピーキングを伸ばすことができると思います。
下のクラスだと各個人のモチベーションに差があります。
-
LABの満足度について
総合満足度 4 ★★★★☆
授業内のスピーキング頻度 3 ★★★☆☆
授業内のライティング頻度 2 ★★☆☆☆
授業内のリスニング頻度 3 ★★★☆☆
授業内のリーディング頻度 2 ★★☆☆☆アットホームな雰囲気で、良い先生がいる学校です。
下の方のクラスだと授業でゲームをすることが多いです。
文法を週ごとに順番に習っていきますが、入学する週によって難しさに差があります。
上の方のクラスに上がると、1時間程度かかるしっかりした宿題があるので、やりがいを感じられます。
-
クラスの雰囲気
年齢層は若めで20代前半が一番多く、10代の方もいました。
レベルが下の方のクラスは、ほぼ日本人と韓国人です。全体的にゆるい雰囲気でした。
-
通学時の国籍比
日本:40%
韓国:20%
南米:30%
その他:10%-
講師の感想
満足度 4 ★★★★☆
授業では分かりやすく説明してくれました。フレンドリーで良い先生が多かったと思います。
-
アクティビティの感想
バンクーバーの観光や、キャンパス内で行う料理や図工などのアクティビティがありました。
ビールの飲み比べをするアクティビティが印象的でした。
-
LABをおすすめできる方
留学をゆるく楽しみたい方におすすめです。
英語のレベルが高い方なら上の方のクラスに入れると思うので、真面目に勉強したい方にもおすすめできます。