送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

オンライン留学のおすすめ学校 費用や社会人向けコースも紹介

2025年4月9日

カナダに留学をしてみたいけど、お金も時間も足りなさそう…そんな方におすすめなのがオンライン留学です。費用を節約しながら英語のレッスンを受けることが可能です!

今回はカナダの学校が提供している、オンライン留学の魅力や費用をまとめていきますので参考にしてみてください。


カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談

「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」

思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。

カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。

フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。



※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。


オンライン留学とは?

オンライン留学とは、Zoomなどのビデオ通話機能のあるアプリを使って、オンライン上で授業を受けるスタイルの留学です。

特にコロナ禍以降に増えたサービスで、日本にいながら現地の学校のカリキュラムを受けられることが魅力です。

本記事では、カナダの学校が提供するオンラインコースを厳選して紹介していきます。


オンライン留学で学べること

オンライン留学では、以下のようなさまざまな分野の英語を学ぶことができます。


オンライン英会話と似ていますが、オンライン留学はしっかりしたカリキュラムが組まれ、計画的に学習できる点が異なります。


オンライン留学はどんな人におすすめ?




オンライン留学のメリット

①留学コストを抑えられる

オンライン留学は、実際に留学に行くよりも圧倒的に安く抑えることができます。

実際に留学に行く場合は、授業料以外にも滞在費、海外保険、航空券などがかかりますが、オンライン留学ではそれらが不要になるため、節約しながら英語を学ぶことが可能です。

また、半年間行く場合、最初の2〜3ヶ月をオンラインで学ぶことによって、英語力をアップした状態で留学に行くことができますので、現地の生活をスムーズに始めることができます!


②自宅で手軽に学習できる

オンライン授業では、学校に通う必要がないため、パソコンやタブレットさえあれば、どこでも受講可能です!

また、オンライン授業は、対面の授業に比べて授業数などの調整を行いやすいので、ご自身のスケジュールに合わせて授業を受けられるのも良い点です。


③日本にいながら、世界中の人と出会える

オンライン留学では、様々な国の方達が授業を受けるため日本にいながら国際交流をすることができます。

カナダのオンライン留学では、複数人での授業が多くプログラムによっては、ディスカッションやグループワークなどもあり、交流を深めやすくしてくれるので、日本にいながら海外の友達を作るチャンスでもあります!

また、語学学校によってはオンラインアクティビティもあり、クイズ大会や、ヨガなどオンラインで楽しめるアクティビティに参加することできます。


オンライン留学のデメリット

①リアルな海外を体験できない

実際に海外に住むわけではないため、海外のリアルな生活や交流などを体験することが難しいです。

実際に住むことで、商品の購入や友達とのご飯など日常の全てが英語になるため、海外を肌で感じることができますが、オンライン留学では、それらを体験できないため、リアルな英語を聞くことは住んでいる人よりは少なくなってしまいます。

海外の慣れない環境で過ごすのは、思っている以上に大変で、日本との違いを感じたり、日本語が通じない中で問題を解決する必要があったりなど困難にも当たることがあるでしょう。その中で、英語の勉強も両立して行うのはなかなか難しいと思います。

しかしオンライン留学では、日本にいながら勉強することができるため、勉強に打ち込むことができ、安心した環境で英語力を伸ばすことが可能です!


②積極性がないと意味のないものになる

オンライン授業は基本的に先生が主体となって授業を進めてくれるため、受身の授業になりやすいです。

そのため、自分から発言するのも大切です。特にグループワークなどの意見を言える場面では、英語に自信がなくても積極的に発言していきましょう。

日本に住みながら受ける都合、オンライン留学以外では、英語を話す機会が少なく英語力が伸びにくいと感じるため、レッスン以外の時間も勉強する必要があります。


③留学経験が強みになりにくい

オンライン留学は、実際の海外留学と比べると 「留学経験」として評価されにくい ことがあります。

海外大学進学や就職を考えている場合、オンライン留学を第一歩として活用し、その後の渡航につなげるのがおすすめです。


オンライン留学の費用はどのくらい?

クラスや期間によって異なりますが、おおよその価格は以下の通りです。また、学校によって長期割引があったりするので、長期で契約する方がお得になりやすいです。

2週間:$200~300(2万〜3万円)程度

1ヶ月間:$500(5万円)程度

3ヶ月間:$1000~1500(10万〜15万円)程度

通常のキャンパスに通う場合、1ヶ月$1500程かかるため、コストを大幅に抑えて受けることができます。


オンライン留学のおすすめの学校

Vector

プログラム名オンラインコース(文法コース・発音コース)
期間8週間
レッスンスケジュール全12コマ 毎週指定された曜日にレッスン
費用$550+$50(入学金)
サイトhttps://vectorinternational.ca/online/

Vectorはスピーキングに特化した語学学校で、文法コースと発音コースの2種類があります。日本人講師もいるため、初めてのオンライン留学でも安心して受けることができます!

オンライン留学では珍しく、コース制を採用しており、決まった回数・時間にレッスンするため、ワーホリの準備やコープ留学の英語力アップにおすすめです!

また、レッスン以外の日でも動画で英語を学びつつ、レッスン後に自身の英語の添削もあるため、目標に合わせた英語力をつけやすいのが特徴です。


ILAC KISS

プログラム名ILAC KISS
期間2週間〜
レッスンスケジュール・フルタイム:週20コマ 
・パートタイム:週4コマ〜8コマ  
費用登録料が一律$120
・フルタイム:$180ドル(長期割引あり)
・パートタイム:8レッスン $95, 4レッスン70ドル
サイトhttps://www.ilac.com/ilac-kiss-virtual/

カナダの大規模校でもあるILACのオンラインプログラムです。様々なプログラムでご自身にあったプログラムを選ぶことができます。

最短2週間から受講可能で、授業の時間帯の幅も多くあるため、自分が合う時間に授業を受けられるので忙しい方にもおすすめです。

大規模学校なため、世界各地から授業を受けているので、日本以外の友達もできやすいです!


ILSC

プログラム名ILSC Hello オンライン英語
期間1週間〜(一般英語以外は4週間から)
レッスンスケジュール・選択オンライン:週6回のレッスン
・セミ集中オンライン:週18レッスン
・集中オンライン:週24レッスン
費用登録料が一律$120
選択オンライン:週$85
セミ集中オンライン:$110
集中オンライン:$140
サイトhttps://www.ilsc.com/ja/language-schools/programs/online-english#

こちらも大規模学校のILSCのオンライン授業です。

ILSCの特徴は、好きなタイミングでキャンパスの授業に移動することが可能です。オンライン授業で英語に慣れつつ友達を作り、カナダの現地で会うこともできます!

また、選択授業もあり自分に必要な英語プログラムを選択することができます。


オンライン留学の始め方は?

1. 学校とプログラムを決める

2. 申込手続きを行う(レベルチェックテスト・オリエンテーションあり)

3. 必要な準備をする

・デバイス:パソコン or タブレット(スマホは画面が小さいため推奨しない)
・ヘッドセット(イヤホン可)
・インターネット環境
・Zoomや学習アプリのインストール

まとめ

今回は、オンライン留学についてまとめてみました!オンライン留学はどこにいても受けられる手軽さや費用が抑えられる点が魅力的な留学方法です。

もし留学に行こうか迷っている場合は、最初にオンライン留学でお試しで体験してみるのもおすすめです!


カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談

「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」

思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。

カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。

フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。



※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。


ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG
    カナダ留学は私たちにお任せください!現地のプロが親身に相談に乗ります。
    無料相談はコチラ
    カナダ留学は私たちにお任せください!
    無料相談はコチラ