送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
2026年9月入学の高校留学を検討している方は必見!
カナダのバンクーバーにある留学エージェント「カナダジャーナル」は、日本時間10月25日(土)9時より、カナダの高校留学について徹底解説するオンライン説明会を開催いたします。
カナダの高校留学に関する基礎知識を中心に、現地の高校卒業を目指す長期留学から、短期留学、サマースクール、実際にカナダで留学する高校生の様子まで、幅広い情報をお届けします。
2026年9月に高校留学をスタートさせたい方は、この秋が準備を始める最後のチャンスとなります!高校留学に挑戦したい学生の方やその保護者の方々、教育関係者の皆さま、ぜひご参加ください。
開催日時:2025年10月25日(土)午前 9:00(日本時間)
形式:オンライン(Google Meetにて開催。お申し込みの方に参加リンクをお送りいたします。)
主催:カナダジャーナル
《カメラオフ、部屋着でOK!》
イベント中は、カメラとマイクはオフでもOKです。部屋着のままで、ぜひお気軽にご参加ください。
《途中で入退室してもOK!》
セミナー配信中に参加したり、途中で退出したりしても問題ございません。
参加後、視聴者アンケートに答えた方全員に、楽天ポイントをプレゼント!
説明会の最後に視聴者アンケートにお答えいただいた方には、全員もれなく楽天ポイント1,000ptをプレゼントいたします。
ぜひ最後までご参加いただき、簡単なアンケートに答えて楽天ポイントを獲得してくださいね!
留学カウンセラー
Seika Takeuchi (カナダジャーナル 留学カウンセラー)
学生時代から国際交流に関心を持ち、訪日外国人へのボランティア活動やロシア語の専攻・留学を通じて異文化理解を深めてきた。卒業後はクルーズ船のクルーや客室乗務員として多国籍な環境での接客・サービスに携わり、その後、国際交流事業の運営にも関わる中で、教育や留学支援への関心が高まる。現在はカナダに拠点を移し、カナダジャーナルにて日本人留学生の現地サポートを担当している。自身も留学前には多くの不安を抱えていた経験を持ち、その体験を活かしながら、留学という大きな挑戦に臨む学生たちが安心して新たな一歩を踏み出せるよう、きめ細やかなサポートを行っている。
カナダジャーナルディレクター
Junko Ferreira(カナダジャーナル取締役・ディレクター)
社会人の頃に海外留学の夢を叶えるために、26歳でカナダへ渡航し、語学学校を経てカレッジで国際貿易を専攻。卒業後はカナダで日系の貿易会社に勤務し、カナダでの就職、結婚、子育てを経験するなど、人生の半分以上を現地で過ごしてきた。2017年にカナダジャーナルに入社し、2023年10月より取締役に就任。自身のボーダーレスな人生経験を強みに、カナダと日本をつなぐ架け橋として多くの人々の留学や生活を支えている。特にカナダ留学を志す学生の親御さんから、カナダ現地の母のような存在として深い信頼を得ている。
カナダ現地に住む、豊富な経験を持つプロのスタッフたちが、スライドを使って分かりやすく解説します!
以下のフォームから参加申し込みをしていただいた方に、参加リンクをお送り致します。インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
カメラとマイクはオフでOKですので、部屋着でお気軽にご参加ください。
参加後、視聴者アンケートに答えた方全員に、楽天ポイントをプレゼント!
説明会の最後に視聴者アンケートにお答えいただいた方には、全員もれなく楽天ポイント1,000ptをプレゼントいたします。
ぜひ最後までご参加いただき、簡単なアンケートに答えて楽天ポイントを獲得してくださいね!
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。