送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

【2025年版】カナダのプライドパレードとは?現地で多様性をお祝いしよう

2025年2月11日

カナダのプライドパレードは、LGBTQ+コミュニティの権利を祝うイベントです。

毎年、トロントやバンクーバーなどの主要都市で開催され、地元住民や観光客が一体となって多様性を称えます。

本記事では、2025年のカナダ各都市のプライドパレードの日程や見どころについて詳しく紹介します。


カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談

「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」

思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。

カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。

フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。



※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。


カナダのプライドパレードとは?

カナダのプライドパレードは、LGBTQ+コミュニティの権利を祝うために毎年夏に開催される大規模なイベントです。

誰でも参加可能で、さまざまな企業や団体がトロッコやパフォーマンスを披露しながらストリートを歩きます。沿道には多くの観客が集まり、賑やかな雰囲気の中で多様性を称えます。

また、ギフトカードやキーホルダーなどのノベルティがもらえることもあり、それも楽しみの一つとなっているでしょう。

カナダだけでなく、日本、アメリカ、ブラジル、フィリピン、イスラエルなど、世界各国でもプライドパレードは開催されており、国境を超えてLGBTQ+の権利を祝う文化が広がっています。


プライドパレードの目的

カナダでは同性婚が認められており、公的書類で男性・女性以外の性別を選択することも可能です。

こうした制度の背景には、LGBTQ+コミュニティへの理解が進んでいることが挙げられます。そのため、プライドパレードは単なるお祭りではなく、多様性を称える重要なイベントとしての意味を持っています。

また、プライドパレードでは、LGBTQ+の象徴であるレインボーカラーが随所に見られます。このカラフルなシンボルは、多様性を表現し、誰もが自分らしく生きることの大切さを伝えています。

カナダのLGBTQ+事情について詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ。

 カナダのLGBTQ+事情


プライドパレードの歴史

プライドパレードの起源は1970年6月28日、アメリカ・ニューヨークで開催された初のパレードにさかのぼります。

このパレードは、1969年に起こった「ストーンウォールの反乱」をきっかけに誕生し、LGBTQ+の権利を求める運動の象徴となりました。

この歴史的な出来事を記念し、6月は「プライド月間(Pride Month)」とされています。

プライド月間には、世界中でLGBTQ+に関連するイベントが開催され、社会全体で多様性と平等を考える機会となっています。


カナダの各都市のプライドパレード

トロント「Pride Toronto」

トロントのプライドパレードは北米最大級の規模を誇ります。

毎年、数十万人の参加者と観客が集まり、市内は華やかな雰囲気に包まれます。

パレードの他にも、コンサートやワークショップなど、多様なイベントが1カ月にわたり開催されます。

開催日時:2025年6月29日 午後2時~
ルート:Bloor & Church Streets ~ Yonge & Dundas Streets

詳細はこちら


バンクーバー「Vancouver Gay Pride」

バンクーバーのプライドパレードは、開放的でフレンドリーな雰囲気が特徴です。美しい港町を舞台に、カラフルな衣装やトロッコが街を彩ります。

パレードは市中心部を抜けてビーチエリアに到達し、終了後もビーチパーティが行われるのが特徴です。

観光客にも人気があり、毎年多くの人々がバンクーバーを訪れます。

開催日時:2025年8月3日 午後12時~

ルート:Robson Street ~ Denman Street ~ Beach Avenue

詳細はこちら


モントリオール「Montreal Pride」

モントリオールのプライドパレードは、フランス文化の影響を受けたユニークな雰囲気が魅力です。

市内のル・ヴィレッジ(Le Village)を中心に、ダンスやライブパフォーマンスなど、多彩なイベントが展開されます。

また、LGBTQ+に特化した映画祭やアート展示も開催され、文化的な側面でも充実したイベントとなっています。

開催日時:2025年7月31日~8月10日

ルート:St. Mathieu and René-Lévesque ~ Sanguinet

詳細はこちら


カルガリー「Calgary Gay Pride」

カルガリーのプライドパレードは、比較的新しいながらも年々規模を拡大しています。

カナディアン・ロッキーに近い都市ということもあり、自然と調和した独特の雰囲気が特徴です。

地域の学校や大学も積極的に参加し、教育機関を通じてLGBTQ+への理解を深める機会ともなっています。

開催日時:8月下旬~9月上旬

詳細はこちら


まとめ

カナダのプライドパレードは、多様性を称える大規模なイベントであり、誰でも自由に参加できるお祭りです。

トロント、バンクーバー、モントリオール、カルガリーといった主要都市では、それぞれの特色を活かしたパレードが開催され、多くの人々がLGBTQ+の権利を支持し祝福します。

また、プライドパレードは世界中で開催されており、LGBTQ+の権利向上のための重要な役割を担っています。

カナダを訪れる際には、ぜひ現地のプライドパレードに参加し、多様性を祝う素晴らしい体験をしてみてはいかがでしょうか。


カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談

「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」

思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。

カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。

フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。



※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG
    カナダ留学は私たちにお任せください!現地のプロが親身に相談に乗ります。
    無料相談はコチラ
    カナダ留学は私たちにお任せください!
    無料相談はコチラ