送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

【中学・高校留学】留学するために必要な英語力とは

2020年9月30日

 

中高生留学を考え始めた方、もしくはすでに留学をしようと決めた方がまず気になるのは英語力についてだと思います。実際にどれくらいの英語力があれば留学できるのか、留学渡航前にどんな準備をしたらいいのかなど知っておきたいですよね。

こちらの記事では、カナダ中高生留学に必要な英語力に関し詳しく述べていきたいと思います。

留学が気になっている方へ

中高生留学に必要な英語力とは

まずお伝えしたいのは、実際にどれくらいの英語力があれば留学できるのか?についてです。

ずばりカナダで中高生留学をスタートするに当たり、高い英語力は必要ありません!というのも、カナダの公立校では入学時に入学試験や英語の試験などがなく入学できるからです。私立校でも、願書提出時に作文や面接などを求められることはありますが、英語力を理由に入学が却下されることはありません。(*一部、進学校などでは入学条件として英語検定試験の点数(スコア)提出を求められることもあります。)

とはいえ、現地の学校に通うため、基礎英語力は必須です。

ここでの基礎英語力について、英語4技能の(聞く、話す、書く、読む)に焦点をあてて説明すると、

という英語力を持っていることが望ましいです。

具体的に、英語検定試験の点数(スコア)を基準にした場合は、一般的に以下が目安と言われています。

(*カナダジャーナル調べですので、点数(スコア)基準が前後する場合もあります。)

ちなみに中高生留学の場合、留学国によって必要とされる英語のレベルに差があることはご存知でしたか?例えば、留学地としてイメージが強いアメリカではカナダより高い英語が求められると言われていますし、名門校が揃うイギリスでは入学時に非常に高い英語力が必要と言われています。人気の留学先の一つオーストラリアも、基本的には入学時に英語検定試験の点数(スコア)が入学条件として必要です。

一方カナダは、入学時に他国より高い英語力を求められることはありません。先に述べたように、公立校入学の場合英語の入試はありませんし、私立校の場合も簡単な作文などのみです。この背景には、カナダは留学生や移民永住者の受け入れにとても積極的であることや、英語ができるできないに関わらず、志がある学生にはまず留学の機会を与えてくれる寛大な国ということが挙げられます。

ですので、英語力に少し不安がある方でも安心してカナダでの中高生留学を始めていただけます。

他にも、カナダが中高生留学におすすめの理由を以前の記事で詳しく述べていますので、よかったらこちらからご覧ください。

カナダ高校留学の魅力とおすすめな5つの理由

 

留学を決めた方へ

まずは英会話力アップ

次に、留学を決めた方が渡航前にどんな準備をしたらいいのか?についてお伝えします。

日本で学んできた英単語や文法のフォローアップをすることよりも、英会話力を出来る限り向上させることをお勧めします。中高生留学で必ず必要なのは、英会話を使ってコミュニケーションをとることです。友達を作る時、先生に相談する時、また滞在先(ホストファミリーなど)でのコミュニケーションもすべて英語です。生活にいち早く馴染んで、より良い留学生活を送る為にも、留学前の英会話力アップを出来るだけお勧めしています。

英会話力アップのためには、英会話のレッスンを通して英語のネイティブとのリアルな英語に触れ合う時間を増やすことが効果的です。カナダジャーナルがお勧めしたいのが、カナダ現地の英会話学校からオンラインレッスンを日本で受講することです。現地から受講することでより実践的な英会話力を身に付けることができますし、現地での生活を想定して予行練習が出来るため、中高生留学に役立つ英会話を学ぶことができます。カナダ渡航後、いざ会話しようとすると思ってた以上に難しいと感じてしまうケースもありますので、日本にいるうちから是非英会話の練習を始めてみてください。

次にアカデミック英語力アップ

もう一つお伝えしたいのは、中高生留学の目的は英語を勉強の手段として使いながらさまざまな教科を学んでいくということです。語学留学のように英語を学ぶことが留学の目的ではないので、英語を一つのツールとして使えるようにしなければなりません。

ではここで、英語をツールとしてどう使うかにフォーカスした勉強方法を英語4技能の(聞く、話す、書く、読む)でまとめると、

のような勉強方法を始めることをお勧めします。これらはIELTSでの試験に求められるスキルですが、IELTSはカナダでもカッレジや大学入試の際に必要とされることから、アカデミックに適した勉強法と言えます。中高生留学の後、カレッジ・大学への進学までお考えの場合は是非参考にしてみてください。

カナダでは留学生へのアカデミックサポートがしっかりしていて、英語が母国語ではない学生に向けてELLと呼ばれる英語学習クラスがあります。就学が始まってから学校と並行してELLのサポート下で英語力をアップすることも可能です。また、就学開始数カ月前にカナダに渡航することができれば、サマーキャンプやESL(語学学校)で英語力を伸ばしていくこともお勧めです。

まとめ

カナダで中高生留学を始めるに当たり、英語力の高い基準は設けられていないので少しでも気になっている方には是非チャレンジしてほしいと思います。カナダ教育の特徴として、完璧な英語力よりも学校での参加態度ややる気がよい成績をとるために必要とされています。そのためにも英会話力を事前に向上させ、十分にコミュニケーションをとれるようにしておくことをお勧めします。また、カナダの学校では宿題をたくさん提出したり、授業中に自分の意見を発言したりすることも必要です。よい成績を取るために、アカデミック英語力向上の準備も是非始めてみてください。

カナダでの中学・高校留学にご興味のある方は、無料でカウンセリングを承りますので、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。(LINEでの相談も受け付けております。)

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG