送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
カナダのワーホリや学生ビザで渡航している留学生は、条件を満たせばカナダのBC州の保険制度MSP(Medical Services Plan)に加入することができます。
そんなカナダのMSPについて、カナダジャーナル利用者のみなさまからお寄せいただいた、質問とその回答をご紹介していきましょう。
カナダのMSPについて分からないことがある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
MSPの基本情報はこちらから!
カナダの観光ビザは、最長6ヶ月の期間です。
MSPの加入条件の1つが「6ヶ月以上カナダに滞在」することなので、観光ビザでカナダに滞在している方は、MSPに加入することができません。
ほかにも、大学やカレッジに通っている学生ビザ保持者、就労ビザ保持者、語学学校に通っている学生ビザ保持者の中でも、MSP加入の条件に当てはまらない場合があります。
観光ビザや、MSPの加入条件に当てはまらない方は、民間保険サービスのブリッジス・インターナショナル保険サービス(BIIS)をご案内しております。
ブリッジス・インターナショナル保険サービス(BIIS)についてはこちら!
MSPでは病院での診察費、または医師の指示による治療や検査費などがカバーされます。
処方箋、薬代、または歯科・眼科の診察費はカバーされません。
通常は申し込みをしてから保険適応になるまで、2~3ヶ月間の待機期間があります。
そのためMSPに加入する場合は、BC州に住み始めたらすぐにMSPの申請をすることをおすすめします。
MSPが適用になるまでは民間の保険に加入しておきます。
コロナにかかったらMSP対象者以外でも、BC州のヘルスケアサービスを受けられる場合があります。
BC州在住の方でMSPの加入ができない場合、新型コロナウイルス感染症に関連するヘルスケアサービスに対しては、州政府による医療保障が提供されることになります。
新型コロナウイルス感染症と無関係の症状には適応されません。
適用の判断は、担当の医療専門家の責任で行われます。
参照:COVID-19 treatment for non-MSP eligible individuals
MSPに加入しなくても、カナダのPersonal Health Numberを取得し、ワクチン接種を行うことが可能です。
日本ですでに2回ワクチンを接種していて、カナダで3回目のワクチンを接種する場合の手順を紹介してきましょう。
参照:https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/vaccine/register#register
以下のウェブサイトで日本で接種したワクチンパスポートを登録します。
※反映まで10~14日ほどかかります
以下のウェブサイトにアクセスし「Register Online」より情報登録を行います。
ワクチン接種記録が反映され、2回目の接種から6ヶ月経過している場合、ワクチン3回目接種の招待メールが届き、予約が可能となります。
上記の手順が複雑な場合は「1-833-838-2323」に電話をすれば日本語通訳付きで対応してもらえます!
日本語の通訳を希望する場合は、オペレーターに「Japanese Please」と伝えてくださいね。 7am~7pmまで対応しています。
MSPはオンラインにて申し込みすることが可能です。
MSP加入に関して複雑なケースの場合は、Health Insurance BC(HIBC)に直接問い合わせることができます。
参照:B.C. Residents – Contact Us
就労ビザや学生ビザでBC州に滞在し、MSPに加入している場合、ビザの期限が切れるとMSPも終了します。
ビザを更新して引き続きBC州に滞在する場合は、オンライン上で情報のアップデートを行い、引き続きMSPを維持することができます。
ビザの残りの期間が6ヶ月未満の場合、MSPに加入できません。
新しいビザに更新した後、MSPに加入してください。また、申請から保険適用まで約3ヶ月かかるため、その間をカバーするためには民間保険への加入が必要です。
MSPの料金支払いは、オンラインまたは銀行で行うことができます。
オンラインの場合
以下のリンクより、アカウントを作成した後に支払いを行うことができます。
銀行の場合
請求書を銀行の窓口に持参し、支払うことができます。
銀行でMSP費用をオンラインバンキング支払いに設定することで、銀行のオンラインアカウントでの支払いも可能となります。
カナダの保険MSPに関するよくある質問と回答をご紹介しました! 新しいQ&Aを随時追加していきたいと思います。
カナダ留学をお考えの方は、カナダジャーナルにお気軽にお問い合わせください。
カウンセリングから学校の入学手続き代行まで、基本的に無料(※)でご利用いただけます。
さらに留学エージェントだけが提供可能な、学校のお得な価格をご案内できる場合もあります!
またカナダジャーナルを通して学校に入学された方は、現地に着いてからも安心&充実の無料サポート付き。
お問い合わせフォームまたはLINEで、お気軽にご相談くださいね。
※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。