送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
カナダで費用を節約して、格安留学をしたいという方は必見! 留学先として人気のカナダは、語学学校やコープ留学ができるカレッジが多く、学校同士の競争率も高いです。
そのため、質の高い授業を提供しながらも、授業料を抑えた学校が数多く存在します。
本記事では、最大55万円も授業料が割引になるコーププログムなど、費用がお得な語学学校およびカレッジの最新割引料金をまとめました。
毎年、新年になると値上げを行う学校が多いので、2024年12月のプロモーション料金が最後の最安値と言えそうです。
カナダ留学の際に、予算を重視する方にとって見逃せない情報です。
ILACは、年間16,000人もの学生が通うカナダ最大の語学学校です。25年以上の歴史をもち、バンクーバーとトロントの中心部に、計9つのモダンなキャンパスを構えています。
90カ国以上から留学生が集まるため、国際色豊かな環境で勉強に取り組むことができます。
ILACの最大の魅力は、豊富なプログラムとクラス分けの細かさ。クラスは17段階のレベルに分かれているため、自分に合ったレベルで学ぶことができます。
割引料金例
12週間(約3ヶ月)の語学学校フルタイムの場合
$4,740(約53万円)
↓
$4,032(約45万円)
約8万円($708)お得!
締め切り:2024年12月31日まで
・さらに24週間以上のお申し込みで最大12週間を無料で追加可能
バンクーバーにある私立カレッジ、Canadian College付属の語学学校です。
パソコンまたはタブレット端末を使用した教材を使って、授業を展開していくのが特徴で、常に最新の内容にアップデートされています。
総合英語クラスでは、基礎英語をバランス良く学ぶことができます。
割引料金例
12週間(約3ヶ月)の語学学校フルタイムの場合
$4,320(約48万円)
↓
$3,720(約41万円)
約7万円($600)お得!
締め切り:2024年12月31日まで
カルガリー・ビクトリアの2都市にキャンパスがある語学学校です。
国際色豊かなことが特徴で、特にカルガリーは日本人割合が比較的少なめです。
また、両キャンパスに日本人のスタッフの方がいるため、英語環境でありながら、困った時には気軽に相談することができます。
割引料金例
12週間(約3ヶ月)の語学学校フルタイムの場合
$3,978(約44万円)
↓
$3,381(約37万円)
約7万円($597)お得!
締め切り:2024年12月31日まで
バンクーバー、トロント、カルガリーの3都市にある語学学校です。グローバルな思考を育む国際教育を提供しています。
一般英語に加えて、IELTSなどの英語試験対策コース、ビジネス英語、パスウェイ、マンツーマンレッスンなどを用意しています。
割引料金例
12週間(約3ヶ月)の語学学校スタンダードの場合
$4,200(約47万円)
↓
$3,360(約37万円)
約10万円($840)お得!
締め切り:2024年12月31日まで
ILSCはバンクーバーとトロント、モントリオールにある語学学校で、私立カレッジGreystoneの姉妹校です。
たくさんの選択肢の中から、自分の伸ばしたいスキルに特化した授業を選ぶことが可能です。
アクティビティも豊富で、交友関係を広げたい方はたくさんの機会があり。日本人スタッフも在籍しているので安心です。
割引料金例
12週間(約3ヶ月)の語学学校フルタイムの場合
$5,280(約57万円)
↓
$4,488(約48万円)
約9万円($792)お得!
締め切り:2024年12月31日まで
・他にも期間によって異なる最大30%オフの割引があり
・ワーキングホリデーの方は入学金180ドルが免除に
料金には、入学金や教材費が別途必要な場合もあります。正確な料金のお見積もりは、お問い合わせください。
Greystoneはバンクーバー、トロント、モントリオールの各都市にある私立カレッジです。
ビジネスやホスピタリティほか、デジタルマーケティングなどのコーププログラムが人気です。
午後から開始するプログラムなどがあり、学生ビザを使ってアルバイトをする方にとって掛け持ちがしやすいのもポイント。
プログラムによっては、エージェント向けの格安料金を提供している場合があるので狙い目です。
割引料金
デジタルマーケティング コープ(約2年の夜間コース)
$13,500(約145万円)
↓
$8,400(約90万円)
約55万円($5,100)お得!
他にも、国際ビジネスマネージメント、カスタマーサービスなどが同額で割引中。
締め切り:2024年12月31日まで
Canadian Collegeは、バンクーバーのダウンタウンにある私立カレッジで、大きなビル全体が校舎になっています。
ビジネスマネージメント、ホスピタリティ、国際貿易、ソーシャルメディアマーケティングなどのコーププログラムが人気です。
割引料金例
国際貿易 コープ(約2年コースの場合)
$21,350(約240万円)
↓
$18,250(約200万円)
約40万円($3,100)お得!
他にも、ビジネスマネージメント、ホスピタリティ、IT系のプログラムが大幅割引中。
締め切り:2024年12月31日まで
Tamwoodは、バンクーバー、トロント、ウィスラーの3か所にある私立カレッジで、アットホームな環境が人気です。
デジタルマーケティングやウェブ開発、UX/UIデザインなどのコースに定評があります。先生と生徒の距離が近く、積極的に発言や質問をできる雰囲気です。
コーププログラムを提供する私立カレッジに入学するための、付属の語学学校もあり、文法や単語をしっかり学習して基礎英語力を鍛えます。
割引料金例
デジタルマーケティング コープ(約2年のコースの場合)
$13,700(約150万円)
↓
$10,895(約120万円)
約30万円($2,805)お得!
他にも、国際ビジネスマネージメント、ウェブ開発、UX/UIデザインなどのコースが割引中。
締め切り:2024年12月31日まで
料金には、入学金や教材費が別途必要な場合もあります。正確な料金のお見積もりは、お問い合わせください。
カナダの語学学校やカレッジの授業料は、同じ英語圏のアメリカやイギリスと比べるとお手頃。世界中から学生や移民が集まり、アジア人も多いため、日本人の留学生も生活がしやすいです。
英語力の向上とカナダの多文化の体験が同時にできます。
カナダの語学学校やカレッジは、質の高い教育と、学校ごとに異なるプログラムが魅力です。
特に多くの語学学校が、スピーキングやプレゼンテーションスキルなど、実践的な英語力を重視しています。
カナダの学校が高水準ながらも、手頃な価格を実現している理由は、政府の厳しい教育基準と、留学生が多い土地特有の、競争の激しい環境にあります。
これにより、各校は高い教育水準を維持しながら、留学生のニーズに応えるために授業料を抑える施策を行っています。
また、近年の円安の影響から、日本の留学生向けに特別割引を実施している学校も!
公立カレッジは教育の質が高く、設備も充実していますが、授業料は高めです。
一方、私立カレッジは費用が比較的抑えられており、特にコーププログラム(有給インターンシップ)が人気で、実践的なスキルを身につけたい留学生に好評です。
カナダで留学費用を抑えるためのポイントは、まず、授業料が安い学校や、割引プロモーションを行っている学校を選ぶことです。
地方の学校に通って、生活費のコストを抑えるのも1つの方法です。さらに、コープ留学でカレッジに通う場合は、就学中は週に20時間のアルバイトで、就労期間中はフルタイムの仕事で生活費を稼ぐことができます。
学校がエージェント向けに提供している割引、エージェントの割引キャンペーンや助成金の利用、エージェントによる早期申込割引を活用するのもおすすめ!
カナダ留学で授業料が安く、質の高い教育を提供する学校を見分けるには、カリキュラムの充実度、インストラクターの資格や経験、卒業生の評価をチェックしましょう。
総合的に判断し、料金と教育の質のバランスを見極めることが大切です。
カナダジャーナルでは、各学校の特徴を把握したプロの留学カウンセラーが、個々の希望に沿った学校を提案いたします。
お得にカナダ留学をしてみたい!と思った方は、ぜひカナダジャーナルにお気軽にお問い合わせください。
カナダジャーナルはカウンセリングから学校の入学手続き代行まで、基本的に無料(※)でご利用いただけます。
さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方は、渡航前に無料英会話レッスンを受けられたり、現地到着後も安心&充実の無料サポートがあり!
お問い合わせフォームまたはLINEで、お気軽にご相談ください。
※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談くださいね。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。