送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

カナダのワーホリが最大2年間に延長され、さらに挑戦しやすくなりました!そこで、これからワーホリを始める方を応援すべく、期間限定のワーホリプランをカナダジャーナルがご用意しました!
出発準備から現地サポートまで安心の内容で、ワーホリ生活をスムーズにスタートできるプランになっているので、ぜひご覧ください!
カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談
「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」
思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。
カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。
フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。

「そこに愛はあるんか?全部込みワーホリ応援プラン」
このプランは、【4週間の語学学校(Bayswater Vancouver校)・ワーホリビザ申請代行・ホームステイ・空港へのピックアップ】がすべてセットになっています!
ワーホリで最初に必要となるものが全て詰め込まれたプランになっているので、ワーホリが初めての方でも安心できるのが魅力です。
CA$3,990(税・手数料込み)

カナダでワーホリを始めるために必要なことに、語学学校の申し込み・ビザの申請・ホームステイの手配・空港までの送迎があります。
通常であればこれらの内容にCA$5,100(約56万円)ほどかかりますが、このプランなら、なんと約12万円もお得に申し込むことができます!
残った予算は、航空券やカナダの生活費などに充てることができるので、初めてのワーホリでも、費用を抑えてスタートが切れるチャンスです!
ワーホリ応援プランでお申し込みの方には、ベクターの渡航前無料英語レッスンもセットで付いてきます!
カナダに行く前に英語に慣れておけるので、現地でのコミュニケーションもスムーズになります。少しでも自信を持ってワーホリ生活をスタートできる、嬉しい特典です。
2026年4月30日(木)までに、カナダ・バンクーバーにワーホリで渡航する方が対象です。
これからカナダでのワーホリを計画している方は、この機会にご検討ください。
申し込み期限は、2026年1月31日(土)まで!
なお、このプランは先着5名様限定で、申込者が5名に達し次第キャンペーンは終了いたします。
2026年の4月までにカナダにワーホリに行く方には、間違いなくおすすめのプランです!
ぜひ、お早めにお申し込みください!
※「留学プランの詳細」内に、ワーホリ応援プラン申し込みの旨をご記載ください。

カナダジャーナルでは、カナダのワーホリについて解説するオンライン説明会を実施します。
ワーホリ応援プランの申し込みにあたって、ワーホリについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ参加してみてくださいね!
開催日時:2025年11月22日(土)9:00 AM(日本時間)
形式:オンライン(Google Meetにて開催。お申し込みの方に参加リンクをお送りいたします。)
主催:カナダジャーナル
カナダ留学ならカナダジャーナルに無料相談
「入学してみたけど思ってたのと違う…。」
「授業がつまらなくて地獄…。」
「想定の数倍費用がかかってしまった…。」
思わぬギャップを生まないためにも、留学は専門の知識を持つ人に相談することをおすすめします。
カナダジャーナルでは、専門のエージェントによるカウンセリングや入学手続き代行を基本的に無料(※)で利用できます。さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方には、現地での無料サポートも行っているため、初めての留学でも安心です。
フォームに加え、LINEでのご連絡にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。また、未成年の方の留学・短期留学・公立カレッジ進学はサポート費用が発生します。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。