送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
2019年初のブログということで、あけましておめでとうございますm(__)m🎍🌅
カナダに来ている皆さん、カナダでの年越しはどう過ごしましたか?
バンクーバーはこの時期☔”Raincouver(レインクーバー)”☔と言われるくらい
雨が多い季節ですが、幸いにも大晦日・お正月は雨は降らず、外で過ごせた方も多かったのでは??^^
私は初日の出を見に行ったのですが、厚い雲が邪魔をしてクリアには見れず・・残念><という感じでした😅
カナダジャーナル利用の生徒さんには、こちらのオフィスを日本からの荷物送付受け取り場所として
使って頂くことができるので、よく日本のご家族等から生徒さんへの荷物が届きます。
特に先月はクリスマスもあり、多くの荷物を預りました📦😄
ということで、カナダから日本へお返しとしてなにか送りたい!と思っている方もいるのでは?と思います💡
今回のブログは、留学生やワーホリ生向け、カナダ🍁から日本🗾への荷物を送る際に気をつけたい、規制品の抜粋をしていきたいと思います👩✒
日本からカナダへの場合はこちらを参考♪
カナダから日本への荷物を送る方法としては、
・航空便✈
・船便🚢
がありますが、
今回はヤマト運輸さんのHPを基に、まとめていくので『航空便』と思ってチェックしてくださいませ!
※抜粋記事となるので、全部チェックしたい方はこちらのリンクからご確認ください
まずは残念ながら送ることが禁止されているものからご紹介します⇓
よく送られる可能性が高いのが食品ですね!
肉類(ソーセージ・ジャーキー類を含む)・生野菜・果物・米・豆・穀物類・バター・粉ミルク・液体ミルク・香辛料・スパイス類(未加工品・開封済み・袋詰やタッパー詰めのもの)・漢方薬
なかなか生野菜を送る、ということはないと思いますが、
カナダで見つけた美味しいジャーキーをお酒好きなお父さんに送ってあげよう!
ということが出来ません🙅
また、「肉」が含まれているカップラーメンなどもNG…!
こちらでは日本にない珍しいカップラーメンも見ますが、これらも禁止対象になります…(泣)
肉以外に気をつけるべきところは
キヌア、バニラ成分の含むもの、アガベシロップ等。
これらは「ワシントン条約」の該当品で、絶滅の恐れがある動物や植物を保護するものの対象です。
外国の甘いものや健康食品は、いかにもお土産らしいですが、残念ながらNGです。
危険物なんて送りません😂
と思ったあなた。普段使っているアレコレが危険物の対象になりますよ⚠
(スプレー缶・香水・マニキュア・ライター・マッチ・花火・使い捨てカイロ・カセットコンロ用ガス・喘息吸引器・引火性物品・爆発物・火薬類)
後半は明らかに”危険物”ですが、注意してほしいのが前半の日用品です!
スプレー缶の代表例としては、髪のスタイリング剤スプレー!
また
好きな香水がカナダで買った方が安い!と自分用に買って日本に先に送る✈
ということや
友達にお土産としてマニキュアを送ってあげよう!
も出来ません。。
また、航空搭載制限品として
PCやデジタルカメラ等のリチウム電池を含むバッテリー類も禁止品の対象です。
でも、壊れたら悲しいのでこれらは手荷物で持ち帰ることを強くおすすめ致します☝
それでも、発送したい場合は、Canada Postで発送をお勧めします。(端末2個までならOK)それでも、リチウムイオンバッテリー単体は、発送できません。例: スマートフォンの予備電源で使われている『モバイルバッテリー』を個人で発送することができません。
(現金・パスポート・小切手・貴金属・宝石類・有価証券・重要美術品・未現像フィルム・骨董品・信書)
なかなかこれらを送る、ということがなさそうですが、
現金を持ち運ぶのが怖いから送ってしまえ!
が出来ないので、海外送金か、もしくは使い切ってしまうことで回避できますね。
最後にはもちろん、
薬物・麻薬・大麻・医療機器・電子タバコ及びカートリッジ・拳銃・刀剣類も禁止です!!
化粧品・石鹸→1種別24個以内
処方箋を必要とする医薬品成分が含まれていないサプリメント→2ヶ月以内分
処方箋を必要とする医薬品成分が含まれているサプリ→1ヶ月以内分
この量なら問題なさそうですね!
ただ、上記で記述したとおりマニュキュア等のアルコール成分が含まれている化粧品は引火の可能性🔥があるので禁止品に該当します。お気をつけて!
酒・アルコール類・禁止品を除く食料品→正味重量10kgまで
ただし、送るときに注意していただきたいのが、瓶のもので送ることは中身の割れの恐れがあるのでプラスチック製の入れ物を選ぶようにしましょう!
カナダにはたくさん美味しいワインやウイスキーがあるので、量と容れ物に注意すれば喜ばれること間違いなしですね!
コンタクトレンズ→2ヶ月分まで
度入りメガネ→1個まで
これもなかなか送ることないかも知れないですが、カナダ生活で余ってしまったコンタクトを送る、という場合には注意してくださいね!
医薬品→2ヶ月分まで
加熱式電子タバコ”Iqos”および”Glo”→デバイスは1個まで、タバコ本体は1,200本まで。”Ploom TECH”は取扱不可
カナダでタバコを買うとなると、高く付くのでなかなか送ることはないと思いますが、日本でみないパッケージだから!と思って奮発した場合には気をつけてくださいね🚬
抜粋でまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか??
もし送りたいものが対象になるか不安な場合、先程貼ったリンクから再度チェックしてみてくださいね★
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。