送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

FLAGPOLE(国境でのビザ切替え)

2019年7月9日

こんにちは、

7月になり、イベントが増えてきましたね。

夏場はアウトドアムービーなど無料で参加できるイベントもあるので

日本とは違った経験ができるかもしれませんね!

さて今回はフラグポール(国境でのビザ切替え)についてまとめます。

今回のブログは

これからワーキングホリデービザを取得される方、

ワーキングホリデーに切替え前の方、

向けの内容となっています。

では早速みていきましょう!

フラグポールとは

フラグポールとは国境でのビザ切替えを表します。

一般的には観光ビザや学生ビザをワーキングホリデービザに切り替える際の手段として知られています。

流れとしては

カナダを出国し、アメリカ側でフラグポールのため入国しませんでしたという書類を受け取った後、

再度カナダに入国します。カナダに再入国する際にワーキングホリデービザが発行されます。

必要書類は?

1.パスポート

2.ワーホリビザ発給許可書を印刷した紙

3.現在滞在しているStatusのビザ

4.現在の滞在先住所

用意推奨書類

ワーキングホリデーの要件として資産の証明や保険加入の有無を問われる場合があります。

オフィサーによってはビザ発行の際に以下の書類を確認する場合があるかもしれません。

念のため、準備して方が安心かと思います。

下のリンクではワーキングホリデーの要件について書かれています。

http://www.cic.gc.ca/english/work/iec/eligibility.asp?country=jp&cat=wh&#country_category_name_cont

1.残高証明

2.海外保険証書

申請時の注意点

オフィサーからの質問には正直に答える

1.学生ビザ:学校で勉強  2.観光ビザ:学校と観光

ワーホリビザが申請前に仕事等決まっていないことが前提の点に注意

ビザを受け取ったら、その場で必ず情報に誤りがないか確認

誤りがあるにも関わらず、その場で訂正しなかった場合、

後日訂正することはとても難しくなります。

申請場所

Peace Arch:バンクーバー最寄の国境

Canada Border Service Agency-Peace Arch of Entry

16823 Peace Park Dr, Surrey, BC V3S 9N8

(Google map:https://goo.gl/maps/Hlmak

http://www.cbsa-asfc.gc.ca/bwt-taf/menu-eng.html 待ち時間の確認

【Peace Archまでの行き方】

1.Vancouver City Centre Station発(Canada Line)

2.Bridge Port Station下車

3.#351バスに乗ってWhite Rock Centre下車

4.#375バスに乗り換え、「King George Blvd」(終点)にて降車

5.バス停近くにホテルがあるので、そこでタクシーを呼び、車で約5分程 片道$10以下で利用可

6.タクシーを降りたら国境まで徒歩

※タクシーは入口までしか行けないので、帰りのために呼び出しの電話番号を聞いておく

※Busの時刻表は、TranslinkのHPでチェック可能

【Peace Arch到着後】

1.駐車場の前に茶色い建物(カナダ側のimmigration)があるが、そこには入らず建物右手の道路からPeace Arch Parkへ入る

2.Park内を真っ直ぐ下りていくと、徒歩約5分で水色の建物(アメリカ側のimmigration)が見えてくる

受付でパスポートを見せ、カナダのビザを切り替え(Flagpole)に来たと伝える

3.審査官が書類を記入して渡してくれるので、それを手に再びカナダ側のimmigrationへ戻る

4.カナダ側のimmigrationの受付にて下記の資料を提出する
①パスポート

②ワーホリビザ発給許可書を印刷した紙

③アメリカ側でもらったFlagpoleの紙

※今までのカナダ滞在期間に何をしていたか等の質問に答えるとロビーで待つように言われる

※正直に全て答えましょう。ただし聞かれていないことまで話す必要はない。

(仮に入国後の仕事が決まっている場合でも、その質問には決まっていないと答えましょう)

5.名前を呼ばれたら再び受付へ向かい、手続きを完了させる

①ワーホリビザを添付したパスポート

②必要事項が記入された紙

上記2点を渡されるので、ビザの期限等の説明を受け、質問があればその場で確認する

※②を建物の外にいるSecurityへ渡して終了。

【手続き完了後】

1.徒歩で再度タクシーを降りたところまで戻り、タクシーを呼ぶ

(またはおみやげ屋があるのでそこで呼んでもらう)

2.迎えのタクシーで、バス乗り場のあるホテルまで向かい、バスに乗りバンクーバーへ戻る

以上がフラグポールについての説明です。

ご参考にして頂けたら幸いです。

 

 

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG