送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。
送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。
Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal
カナダに滞在していると、何かと便利なのが「車」。
カナダ郊外の観光地に出かけるにも、友達とキャンプに行くにも、車が必要になります。
しかし、「車の購入」はハードルが高いですよね。
そんな時に便利なのが、レンタカーです。レンタカーがあれば、行動範囲を大きく広げてくれますよ!
本記事では、留学生でも利用しやすく、予算にも優しいカナダのレンタカーについてご紹介します!
レンタカーの借りる手順や、保険、大手レンタカー会社などを詳しく説明します。
カナダ留学をより充実させたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
レンタカーを借りる手順や、カナダのレンタカーに関する質問には、カナダジャーナルではお答えできかねますのでご了承ください。またサイトをご覧になり、進められたレンタカーの手続きによって生じたいかなる問題に関しても弊社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
はじめに、カナダでレンタカーを借りる手順を、4つのステップに分けて紹介していきます。
レンタカー会社のウェブサイト、または電話で予約できます。
店舗のカウンターで直接予約も可能です。しかし、希望する車がなかったり、割引ができなかったりするので、オンラインで予約することをおすすめします。
電話で予約をする場合は、以下の英語フレーズを参考にしてみてくださいね。
利用当日、予約した出発店舗のカウンターで、レンタカーの手続きを行います。
日本のレンタカー会社と少し違うのは、車を借りる当日に、デポジットを支払う必要があります。
デポジットとは「保証金」や「預かり金」のことで、返却時に車の破損や、駐車違反などの問題がなければ、全額返金されます。
デポジットは、レンタル期間や、車種などによって異なりますが、$200程度です。
借りる際に必要なものは、以下の3点。
運転する前は、必ず車の状態をチェックし、何か不具合がある場合は、必ずスタッフに伝えましょう。また、念のため写真を撮っておくこともお忘れなく。
車を返却する前に、ガソリンを満タンにしておく必要があります。
満タンにして返却しなかった場合は、レンタカー会社から高いガソリン代を請求される可能性があります!返却店舗の近くに、ガソリンスタンドがあるかどうか、確認しましょう。
車を借りた場所、または同じレンタカー会社の別の営業所に(乗り捨てサービス)、車を返しましょう。
スタッフに車の状態を確認してもらい、不備がなければ返却完了です。
カウンターで、デポジットの払い戻しを確認し、インボイスを受け取ってから帰りましょう。
※デポジットは、返却当日、またはその数日後に行われることが多いです。
知っておきたい、カナダのレンタカー会社の基本情報を、5つ紹介します。
カナダでは基本的に21歳以上から、車を借りることができます。
また、運転手は、最低でも12カ月の運転経験が必要です。
ただし、21歳〜24歳のレンタカー利用者は追加料金を支払う必要があったり、特定の車に限定されたりする場合があります。
追加料金はレンタカー会社によって異なるので、予約前に確認することをおすすめします!
参照:Minimum Age to Rent a Car in Canada – VroomVroomVroom
日本のレンタカー料金システムと違い、カナダのレンタカー料金は1日単位です。
そのため、半日だけ車を借りたい場合でも、1日単位で料金が発生します。
また、多くのレンタカー会社では、走行距離に制限があり、制限を超えると追加料金がかかってしまいます。長距離ドライブをする場合は、走行距離が無制限プランのものを、選んでみてくださいね。
カナダで借りる車のタイプは、ほとんどがオートマ車です。
また、多くのレンタカーショップでは、トヨタや日産などの日本車を選ぶことが可能。
借りる車には、基本的に以下のものが装備されています。
それとは逆に、以下のものをオプションで装備できます。
※レンタカー会社や、車種によって異なります
カナダの多くのレンタカー会社では、予約時間の48時間前までなら、無料でキャンセルできます。なお、レンタカー会社によって異なるので、予約前に確認しましょう!
レンタカーの基本料金には、1人分のドライバー料金のみ含まれています。そのため、複数人で運転する場合は、追加料金を支払う必要があります。
長距離ドライブや、慣れない道を運転する予定のある方は、予約時に購入しておくことをおすすめします!
車を借りる際に、必ずと言っていいほど、必要になるのがレンタカーの保険ですよね。
保険の内容を理解したうえで、レンタカーを利用しましょう!
※名称はレンタカー会社によって少し異なりますが、内容はほとんど似ています。
LPは、自動車損害賠償保険と呼ばれます。
カナダのほとんどの州では、加入しなければならない強制保険で、保険料はレンタル料にあらかじめ含まれています。保険の内容は、運転中の事故による、対人・対物の賠償責任金額をカバーします。
自身のけが、双方の自動車の破損はいずれも補償されませんので、注意してくださいね。
CDW、またはLDWは、車両損害補償制度と呼ばれます。
レンタルした車両に、盗難や紛失、衝突などの損害が生じた際に、その損害額を免除、または軽減する制度です。
海外では、慣れない運転となりますので、万が一の状況に備えて加入することをおすすめします。
PAIは、搭乗者傷害保険と呼ばれます。
事故によりドライバーおよび同乗者が死傷した場合に、規定の金額が支払われる保険です。
この保険に加入していれば、事故医療費や、救急車費用などの支払いを補償することが可能。
※ブリティッシュ・コロンビア州(BC州)、アルバータ州(AB州)およびケベック州(QC州)では、州法に基づき取り扱いがありません。
PECは、携行品保険、または所持品盗難保険と呼ばれます。
レンタカー利用中に、契約者および同乗者の所持品が、盗難・破損されていた場合に、規定の金額が支払われる保険です。
※ブリティッシュ・コロンビア州(BC州)、アルバータ州(AB州)およびケベック州(QC州)では、州法に基づき取り扱いがありません。
参照:カナダ 保険について【海外レンタカーならハーツレンタカー】 (hertz-japan.com)
カナダには、なんと1,200社以上のレンタカー会社があります。
そんな中から、レンタカー会社を選ぶのも一苦労ですよね。
ここでは、カナダの大手レンタカー会社3社と、おすすめのレンタカー比較サイトを2つ、紹介していきます。
カナダの留学先・旅行先として人気のある、トロントやバンクーバーなどに営業所を持つ「Enterprise」。営業所は空港付近だけでなく、市内にもあるので、さまざまなシチュエーションに合わせて利用できますよ。
Enterpriseの公式サイト
Google Review: 4.2 ★★★★☆ 203 Google reviews (2023年7月現在)
AVISでレンタカーを予約する際、AVISは必ず価格の内訳を見せてくれるため、安心して借りることができます。
また、レンタカーの保険にセットで申し込めば、最大15%オフとなり、ちょっとした節約にもなりますよ!
AVISの公式サイト
Google Review:3.6 ★★★☆☆ 252 Google reviews(2023年7月現在)
Budgetは、カナダ各地に営業所を持つ大手レンタカー会社です。
バンクーバーの営業所は、合計7店舗あり、ダウンタウンや空港付近にあるので、立地に不便なく利用できます!
長期間のレンタルや予約時の支払いで、最大35%オフなどさまざまな割引を受けられますよ。
Budgetの公式サイト
Google Review:3.2 ★★★☆☆ 1,244 Google reviews(2023年7月現在)
Rentalcars.comのレンタカー比較サイトは、全て日本語に対応しています。
そのため、価格の内訳、車の詳細、キャンセルポリシーなど、簡単に確認できます。
また、幅広く車の種類を取り扱っているので、自分の希望に合わせた車が見つけやすいと思います。
Holiday cars.comでは、800社以上のレンタカー会社を比較しています。
予約時には、保険内容や車のピックアップ場所など、丁寧に説明してくれているので、レンタカー初心者でも、借りやすいです。
HolidayCars.com®レンタカー » すべてのレンタカーを比較
レンタカーを借りる手順や、カナダのレンタカーに関する質問には、カナダジャーナルではお答えできかねますのでご了承ください。またサイトをご覧になり、進められたレンタカーの手続きによって生じたいかなる問題に関しても弊社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
カナダのレンタカー事情について、細かく紹介しました!
これからカナダ旅行を計画したい方、カナダに滞在している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
カナダ留学をお考えの方は、カナダジャーナルにお気軽にお問い合わせください。
学校選びのカウンセリングから学校の入学手続き代行まで、基本的に無料(※)でご利用いただけます。
さらにカナダジャーナルを通して学校に入学された方は、現地に着いてからも安心&充実の無料サポート付き。入学時期によっては、エージェントだけのお得な特別価格で授業料をご案内できる場合もあります。
お問い合わせフォームまたはLINEで、お気軽にご相談くださいね。
※カナダの主要都市以外に留学される場合、サポート費用が発生する場合もございます。留学相談の際は、希望エリアも併せてご相談ください。
LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。
上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
担当者がログイン後、お応えします。