送信中

送信が完了するまでしばらくお待ち下さい。

送信を完了できない場合は、
以下のEメール/LINEまたは
担当カウンセラーにお知らせください。

Eメール:q1@canadajournal.com
LINE ID:@canadajournal

2019年のタックスリターン申請期限が、2020年6月1日まで延長されました

2020年3月6日
2019タックスリターンイメージ画像 Freepikより

2019タックスリターンイメージ画像 Freepikより

2020年4月3日更新

新型コロナウィルス(COVID-19)パンデミックの影響で、期限が6月1日まで延長されました。

https://canadajournal.com/canada-gervernment-supports-covid19-coronavirus/#i-4

初めに

今回は、カナダのタックスリターンのお話をします。

2019年に収入があった、あなた!早く申告すれば、早くお金が戻ってきまので、必読ですよ。

ちなみに私は、去年4月30日に申告し、ギリギリ感があったので、今年ははりきって2月27日に済ませました。還付金が楽しみ。

ックスリターンとは

日本でいう「年末調整」や「確定申告」のことをカナダでは「タックスリターン」と言います。ここでいうタックスとは、所得税のことです。実際に払うべき所得税を計算し、お給料から天引きされていた所得税が、払いすぎていれば返金され、足りなければ差額を支払わなければなりません。日本では雇用主がこの計算をしてくれるのですが、カナダでは自分でしなければなりません。なので、カナダではタックスリターンは一部の人のためのものではなく、ほとんどの人が毎年行なっている年中行事といえます。

では早速、ワーホリの方のためにタックスリターンについて概要のみ説明いたします。詳しいことは、この続きに書かれてある専門家に聞いた方が、安心です。

学生ビザの方も2019年にカナダでの収入がゼロだったとしても、授業料を払った場合(ESL除く)はタックスリターンができます。

タックスリターンは州によって税法が違います。ここではBC州のことだけお話ししますね。

つ申告する?

申告期限は2020年4月30日(木)までです。この日以降も申告はできますが、ペナルティーがかかります。ペナルティーは5%で、プラス、そこに利子が加わりますので、遅れないようにお気をつけください。ペナルティーは追加で税金を払わなければならない時にのみ発生します。払いすぎた税金が戻ってくる場合は、ペナルティーはなしです。

うやって申告する? 5つのやり方 

タックスリターン ビジネスマン イメージイラスト Freepikより

タックスリターン ビジネスマン イメージイラスト Freepikより

  1. 郵送
    1月下旬から、郵便局、図書館などに申請書キットとガイドが山積みされているので(無料)、それを手に入れ、ガイドにそって記入し、キットにとじ込まれている封筒に入れて、CRA(Canada Revenue Agency)に、郵送します。
  2. CRA(Canada Revenue Agent)のオンラインサービス
    ここから申請書を作成し、オンラインで提出できます。
    無料ソフト、無料だけど気に入れば寄付する、有料ソフトなどなど、全部で39種類のソフトがここから探せます。
  3. カナダの代行業者に依頼
    地元の税理士事務所(例えばHR Block Canada )が計算から提出までやってもらいます。Vancouver tax returnで検索してみると、たくさんの会計事務所が出てきますので、値段と場所とか、予約の取りやすさなどできめてもいいですね。ちなみに4月はすごく混みます。まずは予約ですね。英語のサービスとなります。だいたい30分から1時間でできあがります。サービス料は50~100ドルが相場のようです。2019年の所得を、無料ウエッブサイトでさらっと計算してみて、戻ってくる金額と税理士さんに払うサービス料を事前に比べてみることをオススメします。
  4. 日本人代行業者に依頼
    バンクーバーには、藤井会計事務所インカムタックスお助け隊
    など、日本語で手続きができるサービスがあります。40~50ドルと比較的安いのと、日本に帰国してからも、条件によっては、日本の口座に還付金を振り込んでくれるというメリットがありま
  5. ボランティアに依頼(無料)
    このサイトのFind a tax clinic in your areaからボランティアでタックスリターンを助けてくれる人、条件、場所、時間などの情報をさがします。そういえば私も、カナダに来た翌年のこの時期、このサービスを利用しました。「C$〇〇戻ってきますよ。そして、このサービスは無料です。Welcome to Canada!」と言われて、感動したことを覚えています。

が必要?

請した後、どうなる?

どうなるの?タックスリターンのイメージ写真 Freepikより

どうなるの?タックスリターンのイメージ写真 Freepikより

申請してから4~6週間後に査定通知(Notice of Assessment)と払いすぎていた場合は、払い戻しの小切手が郵送されてきますのでそれを自分の口座がある銀行でデポジット。小切手ではなく、指定口座に振り込むことも可能です。追加税金を払わなければならない場合は、速やかに支払いを済ませましょう。

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お問い合わせ

    コンタクト方法

    送信ボタンは1回のみクリックしてください。
    送信完了に時間がかかることがございます。

    LINE上で、お問い合わせ、無料相談も承っております。
    下のQRコードからお友だち追加後、チャットで声をかけてください。

    カナダ留学ならカナダジャーナルお問い合わせ用LINE@

    上ボタンをクリック、もしくは『@canadajournal』(@マークも含めて)でID検索をしてお友だち追加してください。
    担当者がログイン後、お応えします。

             メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
    メープルリーフ装飾 SVG
             メープルリーフ装飾 SVG